~~朝ごはん~~

 

ホットサンド

 ベーコン、ゆで卵、スライスチェダー、トマト、胡瓜、レタス、マヨネーズ

完全にゆで卵の配置間違えた感、断面に一切見えず。

+お八つをいろいろ用意していった様子。

わたしは打ちっ放し前に持参したロースハム+マヨネーズ、おかず畑 おばんざい小鉢 彩りこうや

終了後ローソン立ち寄り。

明星 ロカボNOODLESおいしさプラス ピリ辛酸辣湯辛子マヨしたらば

+パンビレッジ ZOOM カレーコロッケドック、白身魚(オーロラソース)

午前中ずっと変にお腹が空いていて、だらだら喰い。しょっぱいものや油っこいものを欲す。

 

 

~~夜ごはん~~

 

豆腐の味噌漬け、大葉

ベーコンエッグ

豚ロースの味噌漬け、焼き野菜(茄子、ピーマン)

 

豚ロース肉 3枚

A[こうじ味噌と白味噌 各大さじ1、砂糖 大さじ1、酒と味醂 各大さじ1/2]

①Aをよく混ぜてサランラップなどに半量を広げ、豚ロース肉を置く。残りの味噌を載せて均等に塗り、空気が入らないようにしてぴっちり包む。冷蔵庫チルド室に2~3日置く。

②漬けた豚肉を冷蔵庫から取り出して常温に戻し、スプーンなどで軽く味噌を落とす。

フライパンにクッキングシートを置き、豚肉を並べ入れて中火で軽く焼き色が付くまで焼く。一度だけ上下を返し、弱火で約5分間焼く。

 豚ロース肉4枚入りのうち、3枚は味噌漬けに。因みに1枚は購入した当日、チーズ焼きにしました。

厚みのある豚肉は食べ応えアリ。ビタミンB1が豊富に含まれる豚肉は、夏バテ予防に効果的。

野菜はいつもの面々。

茄子は格子状に切り目を入れてこめ油で焼き、仕上げに少しだけ醤油。ピーマンは切り込みを入れ丸ごと焼き。

味噌床に漬けて焼くだけで、いつもの豚肉がワンランク上のおかずに。味噌床に漬けたものを一つずつラップに包めば、冷凍保存もできます。

便利で美味しいメインおかず♫

 

ごはん(白米)

 

桃2種、いちじく、素焼きアーモンド+お八つ。

JA農産物直売所で購入した地元産の。素晴らしく美味しいいちじくとのこと☺︎

 

まだまだ暑い。

買い物など済ませて帰宅し、あまりの暑さにふと見た外気温は47.0度でした。

秋はいずこ…。

 

 

 

 

40.9kg