東京国立博物館で展示中根付 高円宮コレクションです。展示会期終了一日前、ぎりぎり滑り込みセーフだったニール号引き揚げ品の様子は、こちら。

 

企画展示。

根付 高円宮コレクション

本館 高円宮コレクション室 2023年3月21日(火・祝) ~ 2023年6月4日(日)

故高円宮殿下が妃殿下とともに蒐集された、現代根付を展示します。現代根付には象牙や黄楊などの伝統的な素材の他にさまざまな材料が用いられており、一つ一つに斬新な創意と工夫が凝らされています。主だった作家や素材を網羅する殿下のコレクションを公開し、現代根付の多様なすがたを紹介します。

 

 

 

いくらの精緻。チェーシャー猫、いかれ帽子屋のお茶会がとてもキュート。

鳳輦
本館 便殿 2023年1月11日(水) ~ 2024年3月31日(日)

 

展示作品の中から、印象に残ったいろいろ。

竹取翁 米原雲海作

近代の美術 1階 ジャンル別展示 18室 2023年3月21日(火・祝) ~ 2023年6月11日(日)

大童山文五郎の碁盤上げ 東洲斎写楽筆

初め、こちらが高円宮コレクションかと勘違い。

 

スタンプ好きなので、出合ったらほぼ必ず手帳に押してきます。

ここでも、外国人観光客に混じって押す。

 

手帳を振り返るのはもっとずっと先のことになるだろうけれど、大事な思い出帳のような存在。

 

ミュージアムショップにて、ポストカードを購入。

珍友の飼っている犬(犬ではなく“ワンちゃん”と言う)にソックリな犬と、お尻が可愛い緑釉犬。愛犬家の友人にプレゼント。

M野さんのバースデーカード用に、楽しそうな歌川国芳『玉や玉や』。

商品を入れて下さった袋が渋い。

 

心の栄養になった、最高の一日でした☺︎