写真の枚数が多いので、記事を分けます。わたしの休日。

朝7時半すぎに出発、東京国立博物館へ。

会期2023年5月14日(日)までのニール号引き揚げ品—ウィーン万博をめぐる日欧の工芸文化交流—、親と子のギャラリー 尾・しっぽ展。

開催中だった、さつき祭りを見学。

 

 

この植物たち、余程連れて帰ろうか迷った。

 

「こっちに来てるなら」と、珍友からランチのお誘い。ヴェヌス サウス インディアン ダイニング 御徒町店(Venu's South Indian Dining)へ。

からの「ちょっと一杯吞みましょう」と、ドイツビールのお店、炉ばた焼のお店と2軒はしご。呑みっぱなし、笑いっ放しで、楽しいひとときでした。

1軒目インドビール×③、2軒目ドイツビール×②蒸留酒×①、3軒目焼酎ストレート×②。流石に呑み過ぎだわ。

どうやって帰ったのか、あまり憶えていない。帰宅に要した時間はいつもの2倍以上、相方からのLINEで電車寝過ごしだけは免れた。何も失くしものがないのが、奇跡だと思う。

上野駅構内で、初めて見た牛肉の自販機。

こういうのがあるというのは知っていたけれど、実際に見ると驚く。どんな人が買っているのだろう。