~~朝ごはん~~

 

海鮮チゲスープ

 クノール® 海鮮チゲスープ

 

はぐら瓜の醬油漬け

白菜のゆかり漬け

白菜サラダ

 

ピーマンと塩昆布の炒め物

長葱入り卵焼き

牛肉と長葱の韓国風炒め

茄子の肉巻き

 

ごはん(白米)

 

梨、柿、サンゴールドキウイ、素焼きアーモンド

 

 

~~お弁当 豚みそ丼~~

🌼豚みそ丼、レタスの千切り

🌼きのこ炒め

🌼インゲンのおかか和え

🌼カニカマの胡麻和え

🌼ゆで卵

🌼林檎、サンゴールドキウイ

 

たんぱく質や低糖質、いろいろこだわりがある方に単刀直入に質問「お弁当、何がいい?」の結果がこちら。

秩父名物豚みそ丼です。豚ロースを味噌・酒・味醂・砂糖・醤油・おろし生姜(各適当な量)に漬け込み、冷蔵庫で二晩置きます。「やや焦げ目がついたくらいの方が美味しいだろう」と思い、魚焼きグリルで焼いたら、あっという間に端が焦げた。

ごはんの上に、たっぷりレタスの千切り。

 

おかずは、冷蔵庫にあるものたちを動員。きのこ炒めは、舞茸とエリンギを醤油味で炒め物に。インゲンは、さっと茹でておかか醤油で和える。

いろどりが寂しいので、カニカマの胡麻和え。

 

デザートは、林檎とゼスプリ サンゴールドキウイ。

林檎は、おデブなうさぎちゃん。

すでに涼しいけれど、氷入りミネラルウォーターがお供(本人の希望)。やっつけ感あふれるお弁当の仕上がり⤵⤵

 

 

~~夜ごはん~~

 

長葱入り卵焼き

ナポリタン

 

極太麺でナポリタン。玉葱丸々1個とピーマン2個、ソーセージ3本がメインの具材です。炒め合わせる際、炒め油の半量分バターを使うとコクが出ます。残す前提でかなりの量を作ったので(食べるとき取り箸使用)、鉄板ナポリタンかナポリタンオムレツにリメイクしようかしら。

 

梨、柿、林檎、素焼きアーモンド

 

 

開店と同時に、自転車でいなほてらすへ買い出しに。

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」そのままの風景(もちろん意味は違う)。気温低めの日が続いたり、グッと秋らしくなってきました。

 

 

 

 

43.7㎏