~~朝ごはん~~

 

ベーコンと野菜のスープ

 

ブロックベーコン203g

キャベツ1/2玉分、長葱1本、エリンギ1pk

燻製岩塩 小さじ1、粗挽き黒胡椒

エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1

水700㎖

 オリーブオイルでベーコンをしっかり焼きつけ、ラタトゥイユを作るときのように野菜を1種類ずつ順番に炒めていきます。嵩が減ったところで水を入れてひと煮立ちさせたら、塩と粗挽き黒胡椒。「これも旨いなー、いつも美味しい」と相方。何を出しても美味しいと言うので、偶に心配になるわ。朝からしっかり食べてお腹満足、野菜も摂取☺︎

 

お味噌汁(白菜、卵)、梅干し

 

大根の甘酢漬け

胡瓜の浅漬け

胡瓜2本を乱切りにし、重量の2%分の軽井沢いぶる燻製岩塩で揉みます。重しをして、1時間くらい置いたら出来上がり。

RECIPE(おすすめの楽しみ方)に載っていた浅漬けを、一度試してみたかったんですよね。胡瓜の香りが主張して、普通の塩と味はそこまで違わないかな?といったところ(浅漬けとしては、かなり美味しい)。香りの主張が少ない野菜を使ったほうが、燻製岩塩が活きるかも知れません。

 

アボカドとトマト

 

牛蒡の牛肉巻き

相方リクエスト、「牛蒡を牛肉で巻いたやつ」です。

牛蒡と、

エリンギ。

牛肉が少し余ったので、縦半分に切ったエリンギを巻いてみました。作り手としては、牛肉が剥がれずに仕上がったことと、素敵な照りが満足。

近々、「白いごはんと一緒に食べたい」を叶えましょう☺︎

 

冷やし焼き芋(紅まさり)

プレーンヨーグルト

林檎、素焼きアーモンド

 

 

~~夜ごはん~~

 

胡瓜の浅漬け

アボカドとトマト

茄子の焼きびたし

 

冷奴、胡麻マヨ

 

煮込みハンバーグ

冷やし焼き芋(安納芋)

 

林檎、素焼きアーモンド

 

 

 

 

41.5㎏