庚申塚




11月ももう終盤。
流石に紅葉は終わり。
かと思われたが、冬の写真を撮るには早過ぎる。

貧困な発想のお陰で撮りたいものが無い。


で、仕方なく、と言うか、粘ってラスト紅葉撮影へ。





今回行ったのは埼玉県嵐山町の嵐山渓谷。

秩父の山塊の東側、ギリギリ関東平野。



もう山間部の紅葉は終わり、平野部しか残っていない。

無理すれば東京都内や千葉県などにもあるが、

自然風景(ぽい)のはキツい。


なので、最後の砦、埼玉県。


例の映画も公開されたしね。

旬な埼玉県。


この場所は春に桜を撮りに来ている。


その時は嵐山渓谷には行かなかったが、目星は付いていた。


なので、今年最後の紅葉撮影ポイントとして決定しました。







到着は朝7時。

この日の日の出は6時30分頃だったので、既に明るくなっている。


が、太陽の位置はまだ低く、低山とは言え山に囲まれたこの場所には

朝日は届いていない。

気温は2℃。足元の草には霜が薄く付いている。






渓谷は谷間なので、当然まだ影の中。

行くのはまだ早い。



と言う事で、槻川沿いに西へ。


谷間の田んぼ沿いに周辺の山の紅葉を撮りに。






低い朝日の光が低山の山肌に影をつくる。


飛び石橋?があり、向こう岸に滝があるっぽい。


滝はともかく、田舎っぽい風景の紅葉が良い。






一応、行って帰る。

光が差してくれば美しい川沿いの風景が見れたかもしれない。

が、この時間ではまだ影の中。


帰って渓谷に行こう。


来た道を戻る。


往復で2時間ちょっと。

9時過ぎになったので嵐山渓谷へ。

良い具合に日が回って来た。




と言うところで、恒例の「次回へ続く」。


例によって現像が終わってません。







写真HP : OHLOONのふらふら風景展示館



https://ohloon-photo.amebaownd.com





人気ブログランキングに参加しています


写真(風景・自然)ランキング