ニューヨーク2日目
ヤッホー!今日は早起きしたから朝に大さんと散歩しました。
PIZZAを食べた。
ちょっと高いし、量が多いていうか、なんでもデカい。
そしてテクテク歩き、ROCKEFELLERへ

そして凄いでかくて凄みのある教会にも行きました。
今日は雨だから傘を買いました。寒い。そしてすでに凄い眠い、、、
時差ボケって強敵。
で、今日は途中で一人になり、楽器屋さん巡りをして弾き倒して来ました
楽しかった。
英語できなくても音楽の事だと店員さんとも通じあえて、
英語に苦労してた僕には居心地が良くて楽しかった。
特に黒人のおじさんの店員とは波長も合い、凄く楽しい時間を過ごせた。
色々良い最近の楽器もあったし、
FENDER USAの現行モデルからCUSTOM SHOPからOLDまで色々弾いた。
しかしFENDER MEXICOの一本だけ異常にFUNKYで気持ち良いのがあった。
異常に安かったけど。。。
本当に買うか悩んだくらい。
値段じゃないんだよね。
あと日本は良い楽器で溢れてるんだなぁ。とは思った。量も何倍もある。
そんなこんなで夕方から通しリハーサルがあるので、マックのバーガー食いながらホテルに戻った。
夕方はリハーサルスタジオに行きました。
隣のスタジオには、Jay-Z
がリハーサルしてました。
ここのスタジオなんか音が太くて凄く良い感じ。
リハーサルをかなーり良い感じで終えました。明日は頑張るぜーーーーーー
夜は今日からN.Yに合流した石成さんと遅めのDINNERへ。
途中、俺と同じくらいか少し若い黒人の男が、音はDRUM SETだったけどスネアとバケツと得体の知れない物を叩いてストリートパフォーマンスしてた。
粘っこくて、凄いスピード感だったし、
これぞBLACKな、かっこいいGROOVEだったメン!
ポケットから金を出し、ここに入れろ
って歌いながらGROOVEを叩いてた。最高
そしてテクテク歩き、ファミレス的な所でいいかと日本の感覚で入ってしまったが、
味は超美味しいんですが、量が、、、ムリです。
残してお持ち帰りです。
ねえさん、ピンチです
眠さがXLです
PIZZAを食べた。
ちょっと高いし、量が多いていうか、なんでもデカい。
そしてテクテク歩き、ROCKEFELLERへ

そして凄いでかくて凄みのある教会にも行きました。
今日は雨だから傘を買いました。寒い。そしてすでに凄い眠い、、、

で、今日は途中で一人になり、楽器屋さん巡りをして弾き倒して来ました

楽しかった。
英語できなくても音楽の事だと店員さんとも通じあえて、
英語に苦労してた僕には居心地が良くて楽しかった。
特に黒人のおじさんの店員とは波長も合い、凄く楽しい時間を過ごせた。
色々良い最近の楽器もあったし、
FENDER USAの現行モデルからCUSTOM SHOPからOLDまで色々弾いた。
しかしFENDER MEXICOの一本だけ異常にFUNKYで気持ち良いのがあった。
異常に安かったけど。。。
本当に買うか悩んだくらい。
値段じゃないんだよね。
あと日本は良い楽器で溢れてるんだなぁ。とは思った。量も何倍もある。
そんなこんなで夕方から通しリハーサルがあるので、マックのバーガー食いながらホテルに戻った。
夕方はリハーサルスタジオに行きました。
隣のスタジオには、Jay-Z

ここのスタジオなんか音が太くて凄く良い感じ。
リハーサルをかなーり良い感じで終えました。明日は頑張るぜーーーーーー

夜は今日からN.Yに合流した石成さんと遅めのDINNERへ。
途中、俺と同じくらいか少し若い黒人の男が、音はDRUM SETだったけどスネアとバケツと得体の知れない物を叩いてストリートパフォーマンスしてた。
粘っこくて、凄いスピード感だったし、
これぞBLACKな、かっこいいGROOVEだったメン!
ポケットから金を出し、ここに入れろ


そしてテクテク歩き、ファミレス的な所でいいかと日本の感覚で入ってしまったが、
味は超美味しいんですが、量が、、、ムリです。
残してお持ち帰りです。
ねえさん、ピンチです


ニューヨークに到着しました
ヤッホー!
ついたぜ!

そして俺、今こんな大画面に映ってるゼー!

そして楽器屋行ったら5分くらいで閉店したから全然見れなかったぜー!
その後は僕と坂井さんと大さんでナイトクラブへ
1軒目は白人のガレージバンド?を見ながらうまい飯を食いつつ、途中で帰り、
2軒目は歴史あるJAZZ CLUBの老舗、BIRD LANDへ
PianoとBassのDUOを聴き、良い感じ。
途中からVocalの飛び込みSessionになり、、、
だけどこのへんから時差にかなわず眠い。
何度も寝てバーテンさん?に寝ちゃダメみたいな事を言われ、何度も起こされた。
お腹もいっぱいだったので、次へ。
3軒目は僕が今回絶対に見に行くと決めていたお店へ。
最高!!!!!!!
黒人のバンドで超FUNKY
ヤバいゼー!みんなうまいし。
ノリすぎて腰がもたねー!
オマーハキムとかと普段やってる人もいて凄いGROOVEで楽しかった。
これが見たかったから超満足。
ギターのおじさんと仲良く話したりCDも買ってみた。
ほぼ閉店までGIGを見て、今日は良い物見た!帰るか、、、と思いきや。。
ここの店の前にいた店員か常連の黒人さんが『良い店あるよ』みたいな感じで教えてくれたから、
せっかくだから行こう。と。
4軒目に入ると、聴こえて来たのはLATIN MUUUUUUUSIC!!!!!熱いぜ!
超お客みんな踊ってるし
DANCE MUSICだし、音楽で繋がるBANDとお客さんの関係に凄く納得がいった。
RioからきたBANDらしく筋金入りのSOUNDに超満足。わりとみんな若い人達だった。
閉店までいてBANDと話したりした。特にパーカションの人と長く話した。
話は急に変わるんだけど、成田空港で税関?に止められ入念にくまなく調べられた。
なんでも、『アナタ、ニホンジンポクナイデスネー』言われて、
街中だったか店でも『ホント?JAPAN?』と言われ、
この店の店員の一人にも、僕の友達に似てる。とか言われた。
何人っぽいんだろうか?公家顔なのに。。。
話は戻り、もう帰るかと思いきや、
N.Y.NIGHTは終わらない。
5軒目は生バンドはいない、いわゆるクラブに行った。
好きな音楽はかからなかったけど、凄い懐かしくて楽しかった。
凄いエネルギーに満ちてた。
その後は、タイムズスクエアで椅子に座って水飲んでたら、
あやしいおじさんが、タバコ吸っていいよ
と自分の吸ってた短いタバコを差し出してきたから、
あまりに不思議で不自然すぎたから『NO THANK YOU』
と凄い良い発音で断った。
音楽用語やMUSICIANと話す以外で、こんな上出来に言えた発音は無い。
話は戻りますが、くれぐれも深夜は(深夜でなくても)危険なので気をつけましょう。
そんなこんなで、今日は劇場とかにいかず最初から最後まで、
地元に根ざした小さめのNIGHT CLUBでEntertainmentを浴びるほど堪能しました。
今日感じたのはMUSICIANとAUDIENCEのエネルギーが本当に凄い。(多少店にもSESIONにもよるだろうけど)
今日は3軒目の行きたかった店と見たかった演奏が聴けて大満足な上に、
さらにRioの凄い良いLATIN BANDまで見れて、最高!!!
エネルギッシュビッグアポー

今日はおしまい
ついたぜ!

そして俺、今こんな大画面に映ってるゼー!

そして楽器屋行ったら5分くらいで閉店したから全然見れなかったぜー!
その後は僕と坂井さんと大さんでナイトクラブへ
1軒目は白人のガレージバンド?を見ながらうまい飯を食いつつ、途中で帰り、
2軒目は歴史あるJAZZ CLUBの老舗、BIRD LANDへ
PianoとBassのDUOを聴き、良い感じ。
途中からVocalの飛び込みSessionになり、、、
だけどこのへんから時差にかなわず眠い。
何度も寝てバーテンさん?に寝ちゃダメみたいな事を言われ、何度も起こされた。
お腹もいっぱいだったので、次へ。
3軒目は僕が今回絶対に見に行くと決めていたお店へ。
最高!!!!!!!
黒人のバンドで超FUNKY


ノリすぎて腰がもたねー!
オマーハキムとかと普段やってる人もいて凄いGROOVEで楽しかった。
これが見たかったから超満足。
ギターのおじさんと仲良く話したりCDも買ってみた。
ほぼ閉店までGIGを見て、今日は良い物見た!帰るか、、、と思いきや。。
ここの店の前にいた店員か常連の黒人さんが『良い店あるよ』みたいな感じで教えてくれたから、
せっかくだから行こう。と。
4軒目に入ると、聴こえて来たのはLATIN MUUUUUUUSIC!!!!!熱いぜ!
超お客みんな踊ってるし

DANCE MUSICだし、音楽で繋がるBANDとお客さんの関係に凄く納得がいった。
RioからきたBANDらしく筋金入りのSOUNDに超満足。わりとみんな若い人達だった。
閉店までいてBANDと話したりした。特にパーカションの人と長く話した。
話は急に変わるんだけど、成田空港で税関?に止められ入念にくまなく調べられた。
なんでも、『アナタ、ニホンジンポクナイデスネー』言われて、
街中だったか店でも『ホント?JAPAN?』と言われ、
この店の店員の一人にも、僕の友達に似てる。とか言われた。
何人っぽいんだろうか?公家顔なのに。。。
話は戻り、もう帰るかと思いきや、
N.Y.NIGHTは終わらない。

5軒目は生バンドはいない、いわゆるクラブに行った。
好きな音楽はかからなかったけど、凄い懐かしくて楽しかった。
凄いエネルギーに満ちてた。
その後は、タイムズスクエアで椅子に座って水飲んでたら、
あやしいおじさんが、タバコ吸っていいよ

あまりに不思議で不自然すぎたから『NO THANK YOU』

音楽用語やMUSICIANと話す以外で、こんな上出来に言えた発音は無い。
話は戻りますが、くれぐれも深夜は(深夜でなくても)危険なので気をつけましょう。
そんなこんなで、今日は劇場とかにいかず最初から最後まで、
地元に根ざした小さめのNIGHT CLUBでEntertainmentを浴びるほど堪能しました。
今日感じたのはMUSICIANとAUDIENCEのエネルギーが本当に凄い。(多少店にもSESIONにもよるだろうけど)
今日は3軒目の行きたかった店と見たかった演奏が聴けて大満足な上に、
さらにRioの凄い良いLATIN BANDまで見れて、最高!!!
エネルギッシュビッグアポー


今日はおしまい