ニューヨーク2日目 | 大神田智彦 Blog

ニューヨーク2日目

ヤッホー!今日は早起きしたから朝に大さんと散歩しました。
PIZZAを食べた。
ちょっと高いし、量が多いていうか、なんでもデカい。

そしてテクテク歩き、ROCKEFELLERへ
$大神田智彦 blog-大神田_ROCKEFELLER

そして凄いでかくて凄みのある教会にも行きました。

今日は雨だから傘を買いました。寒い。そしてすでに凄い眠い、、、ガーン時差ボケって強敵。

で、今日は途中で一人になり、楽器屋さん巡りをして弾き倒して来ましたチョキ
楽しかった。
英語できなくても音楽の事だと店員さんとも通じあえて、
英語に苦労してた僕には居心地が良くて楽しかった。
特に黒人のおじさんの店員とは波長も合い、凄く楽しい時間を過ごせた。
色々良い最近の楽器もあったし、
FENDER USAの現行モデルからCUSTOM SHOPからOLDまで色々弾いた。
しかしFENDER MEXICOの一本だけ異常にFUNKYで気持ち良いのがあった。
異常に安かったけど。。。
本当に買うか悩んだくらい。
値段じゃないんだよね。
あと日本は良い楽器で溢れてるんだなぁ。とは思った。量も何倍もある。

そんなこんなで夕方から通しリハーサルがあるので、マックのバーガー食いながらホテルに戻った。

夕方はリハーサルスタジオに行きました。
隣のスタジオには、Jay-Z!!がリハーサルしてました。
ここのスタジオなんか音が太くて凄く良い感じ。

リハーサルをかなーり良い感じで終えました。明日は頑張るぜーーーーーーグッド!

夜は今日からN.Yに合流した石成さんと遅めのDINNERへ。
途中、俺と同じくらいか少し若い黒人の男が、音はDRUM SETだったけどスネアとバケツと得体の知れない物を叩いてストリートパフォーマンスしてた。
粘っこくて、凄いスピード感だったし、
これぞBLACKな、かっこいいGROOVEだったメン!
ポケットから金を出し、ここに入れろ!!って歌いながらGROOVEを叩いてた。最高!!

そしてテクテク歩き、ファミレス的な所でいいかと日本の感覚で入ってしまったが、
味は超美味しいんですが、量が、、、ムリです。
残してお持ち帰りです。

ねえさん、ピンチです!!眠さがXLです!!