あ前回の外来のタイトルが間違ってたからいまさら訂正した笑い泣き(退院後4ヶ月だった…)


そして、前回は川崎病の経過じゃなくて

鉄欠乏症の方の経過を診てもらったので、正しくはカテゴリも違うんだけど、同じ病院での外来ということでこのままにしとく



次男ユイユイ、今年のGWに川崎病発症→入院→

退院後5回目の外来バイバイ




今回もまたオットくんだけで連れてってもらったので、その報告のメモ。



今回も例にもれなくギャン泣き泣き笑い


胸部レントゲンで泣き

心電図で泣き

エコーで泣き

採血はもちろん泣き


泣き疲れたことでしょう…



でも、結果は問題無し!!



前回、鉄剤を一旦中止して様子見した鉄欠乏症についても正常値になった〜キラキラ

よかったよかったハート

未開封の鉄剤2本もあるんだけど、これって出番あるんかな…

処方してくれる時の計算てどうなってたんだろか…



今日も鼻水垂らしてるけど、すこぶる元気です。

寝相!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



風船風船風船風船風船風船風船風船風船風船

聴診器をあてるだけの診察だったのにギャン泣きした1回目


採血&エコーで大号泣した2回目


アスピリン卒業できた3回目


鉄剤、一旦中止になった4回目