福井旅行記録の途中だけど、今月の坂井市自慢のふるさと納税返礼品の紹介拍手


ハーブティーの王様 ホーリーバジルティー ~種から育てた無農薬ハーブティー~

 
竹田のホーリーバジル農園から届いたよ飛び出すハート

 

箱を開けてみると、こんな感じで3パック(10袋×3)

 

 

ホーリーバジルって?

 

そもそも、ホーリーバジルってなんなのよ?という話。

バジルは知ってると思うんだけど、たぶん頭に浮かぶのはジェノベーゼパスタとかマルゲリータピザにのってるやつなんじゃないかなー?

あれはスイートバジルで、ホーリーバジルはまた違う種類なのおいで

わかりやすいのは、ガパオライスの香りづけに使われてるバジルで、世界中で天然の薬として用いられてきたものなんだってびっくり

ホーリーバジルを毎日食べれば医者も必要ないっていうことわざがインドにあるくらいのスーパーハーブなんだよキラキラ

 

 

竹田は寒暖差の大きい地域で、熱帯で育つバジルと比較すると小さめ。

雪が降ることで土の温度が低くて害虫が少なくなるそう。

完全無農薬が実現

無農薬だけじゃなくて、無消毒、無除草剤ってすごくない?

 

しかも中身が濃く育つから、お茶にして飲むにも煮詰める必要無しOK

熱湯で10分となってたけど、水出しもでもしっかりできた!!←ずぼら

今の季節は絶対アイスティーだよね~ラブラブ

 

バジルティーなんて聞くと、どんな味になるの!?って興味津々で。

実際に飲んでみたら、初めての香りで衝撃雷

くせがないわけじゃないけど、すっきりしててするりと飲める味花

これ、絶対アジアン料理に合うはず。

ハーブティーが好きな人に試してほしい飛び出すハート

 

 

このホーリーバジルをつかった製品はお茶以外にもあって。
 

無添加せっけん

 

パスタ

 

個人的にはこのパスタを食べてみたい!!

これも、ガパオライスならぬガパオスパゲティとか?

想像するだけでおいしそうなんだけどラブ

 

 

ふるさと納税の返礼品でも、セットになってるのもあった拍手

 

 

ハーブティーなのでもちろんノンカフェイン。

麦茶やルイボスティは飽きたよ~なんて人にもおすすめですラブラブ
  

 

スタースタースタースタースタースタースタースタースタースター


ただいま夏の福井旅行レポ更新中

 

コレ観たら行きたくなるはず

 

福井を銀座で楽しめる

 

戸越銀座でも楽しめる

 

 

 

 

さて、またマラソン!!

 

ふるさと納税も、もちろんポイントバック対象だから、こーゆーときにまとめてするべし飛び出すハート

イベントバナー

商品名で「坂井市 ふるさと納税」って検索したらめちゃめちゃいろんなのでてくるから!!

 

確定申告しなくても大丈夫な納税方法もあるので確認してみてねウインク

 

 

#坂井市ふるさとアンバサダー

[PR]