ごはんを作る時は、どんな気持ちでキッチンに立っていますか?

 

 

ママが料理をするときのハッピーエネルギーもイライラエネルギーも、

そのままごはんが心の栄養として吸い取ってしまうんです。

 

 

イライラしながらごはんを作るのは、今すぐに卒業しちゃってください!

 

 

こんにちは! 長崎・佐世保 子育てカウンセラー 日南(ひなみ)絵里です。

 

 

ごはんを作る時って、どんな気持ちで作っていますか?

 

 

 

ごはんって、作った人の気持ち(念)がダイレクトに入るものなんですね。

 

イライラしながら作ったごはんにはイライラエネルギーが。

 

ハッピー気分で作ったごはんにはハッピーエネルギーが栄養として入っちゃうんです。

 

 

 

 

どんなに物理的な栄養バランスたっぷりで豪華なごはんだったとしても、

 

イライラエネルギー入りのごはんを食べるってことは、あなたや家族の心にそのイライラエネルギーが染み渡るってこと。

 

 

これって怖くありませんか?

 


 

どんなに頑張って時間かけて作っても、

 

家族にはイライラの種が蓄積されるってことなんですよね。

 

 

せっかく作って、せっかく食べるのなら!

 

ハッピーエネルギーたっぷりのごはんがいいと思いませんか?

 

 

 

どうしたらハッピーごはんができるのかご紹介しますね!

 

 

それは・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはんを作る時に「おいしくなーれ♪」の魔法を使うこと!

 

 

 

そう!

 

保育園や幼稚園で子どもが教わる、

「おいしくなーれ♪おいしくなーれ♪」って呪文をかけるアレなんです!

 

 

 

 

仕事で嫌なことがあったり、

ごはんを作る前に子どもと喧嘩しちゃってても、

 

ふーーーーん!と大きな深呼吸をして、気持ちを切り替えて包丁にぎるだけなんです!

 

 

 

 

 

おいしくなーれ♪の魔法をかけながら切ったトマトと、

コノヤロウ!って思いながら切ったトマトでは、

あなたやお子さん、ダンナサマの心の栄養が変わってきますよ。^^

 

 

 

 

 

心と身体は繋がっているので、心の栄養が偏ると身体の不調も出てきます。

 

家族の健康維持にもひと役買ってくれること間違いなし!

 

試しにやってみてくださいね。

 

 

どうしてもイライラが収まらないときは、思い切ってお弁当買いに行ったり、外食しちゃうのもアリ!

 

 

合わせてこちらもどうぞ!

ごはんってめっちゃ大事なんですよね。

おなかと相談しながらごはんを選ぶことが、メンタルケアになるんです!

 

 

 

 

 
◆不登校・行き渋り克服プログラム
・単発
・1か月コース
・3か月コース
詳しくはこちらから>>> 

・最新のご予約状況はこちら

 

 

 

 

■イベント情報

・なんでも相談室
■個別開催中
不登校克服プログラム
・アクセスバーズ講座

■受講生募集中
・ママのための色彩心理学カウンセリング基本・応用

・パステルアート
・保育士・教師のためのキュービックケア
ママのための子育て応援キュービックマム

 

 

 

・最新のご予約状況はこちら

 

お問合せフォーム>>>
 

・ラインでお気軽にどうぞ↓ポチッ↓

友だち追加

 

 

 






 

お子さんはもちろん!職場やママ友の人間関係にも使えちゃう!

カラータイプ別診断シート(PDF)プレゼント中♪

(1:1トークでスタンプを押してくださいね。^^)

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

友だち追加

 

 


長崎・佐世保 色彩心理カウンセラー 日南絵里でした。