寺子屋朝日 for Teachers「学校運営のためのアンガーマネジメント」 | アンガーマネジメントで『なりたい私』に

アンガーマネジメントで『なりたい私』に

怒りの本質がわかれば目指す自分が見えてくる
毎日の子育てや暮らしがもっと豊かに

今日は朝日新聞社の無料会員制メディア

「寺子屋朝日 for Teachers」主催の管理職向け勉強会

「学校運営のためのアンガーマネジメント」に登壇しました。

  

全国各地から教職員、教育委員会、教育関係者の皆さんがご参加くださいました。

イライラ、モヤモヤ

職場で感じるその怒りには

解決した方がいい問題や課題があることもあります。

   

怒りをどう受け止め

学校運営にどう活かすのか?

アンガーマネジメントをテーマに1時間お話をさせていただきました。

    

その後の質疑応答ではたくさんのご質問が寄せられ

予定していた質疑応答の20分間では全てのご質問をご紹介できなかったほどでした。    

アンガーマネジメントが先生方の学校・学級運営のヒントになれば嬉しく思います。

     

ウェビナー配信をしたスタジオ。

朝日新聞社の本社内にあるスタジオから配信させていただきました!

     

娘から母の日プレゼントをもらいました♪

花よりドーナツ♡だよね

      

#アンガーマネジメント #朝日新聞社 #無料会員制メディア #寺子屋朝日forteachrs  #学校運営 #管理職むけ勉強会

#組織マネジメント #問題解決 #怒り #学校運営のためのアンガーマネジメント

 

・   

晴れ研修や講演、執筆、取材等のお問い合わせはこちら

  

晴れコンサルティングのお申し込みはこちら   

       

晴れ小尻美奈プロフィールはこちら

・   

晴れメディア掲載・執筆関連はこちら


晴れ著書・他晴れ

 

   

   

 

 

 

ママも子どももイライラしない 親子でできるアンガーマネジメント

Amazon(アマゾン)

1,540〜6,107円

 

 

すでに4刷!!親子でできるアンガーマネジメントゲームはこちら↓↓↓

みんなの怒りスイッチをさがせ!: ゲームで身につくアンガーマネジメント ([実用品])

Amazon(アマゾン)

3,960〜12,227円