アンガーマネジメントコンサルタントの小尻美奈です | アンガーマネジメントで『なりたい私』に

アンガーマネジメントで『なりたい私』に

怒りの本質がわかれば目指す自分が見えてくる
毎日の子育てや暮らしがもっと豊かに

はじめまして。

アンガーマネジメントコンサルタントの小尻美奈です。

    

「ママをやめたい」

    

子どもが生まれた日、小さな愛しい我が子を抱きしめながら

「今日が人生で最大の喜び」

「ママになれて本当に幸せ」

胸の奥からフツフツと湧き上がる子どもへの愛情を感じていた私が

子育て中のある日、心の中でつぶやいた言葉です。

       

私は子どもが好きで

子どもの育ちに関わりたくて

幼稚園教諭という道に進みました。

          

そんな私が、我が子の子育てで思ったのは

「子どもはイライラさせる天才!」ということ。        

幼稚園で30人の子ども達の担任をするより、我が子一人の24時間子育ての方が大変だと感じました。

           

私って、こんなにイライラする人間だったけ?

このイライラはどこからくるの?

このイライラはどうしたらいいの?

ときには、感情的になって手をあげてしまい後悔することもありました。

                       

実は、それまでの私といえば

強い怒りを感じても感情的に相手にぶつけるようなことはありませんでした。

どちらかといえば、「怒れない」タイプだったのです。

                   

怒ったら相手を傷つけてしまうのではないか?

人間関係が悪くなるのでは?

めんどくさい人と思われたり嫌われたら嫌だな。

                  

怒ることは悪いこと

という思い込みを持っていました。

               

「自分が我慢すればすむか」

「譲ってあげよう」

「私が合わせればすむこと」

               

と、自分の怒りを表現しないことの方が多かったように思います。

                 

              

だから、他人には怒りを我慢し

夫や子どもなどの身近な家族には

怒りを感情的にぶつけて後悔し

                   

うまくイライラを付き合うことができていない人間でした。

                      

ですが、我が子にイライラするのは私だけではありませんでした。

仕事や子育てで出会った多くのお母さん方も

そのイライラに振り回されていたのです。

                 

そうか、怒りは誰もが持っている感情なんだ。

ただ、怒りの付き合い方をみんな知らないだけなんだ。

                

ならば、怒りと上手に付き合える方法を身につければいいだけじゃないか!

             

そんな方法を探していた私が出会ったのが

アンガーマネジメントです。

                                 

アンガーマネジメントは練習することで身につけられる

怒りと上手に付き合うための心理トレーニングです。

                    

年齢、性別、学位、職業に関係なく、

誰もが練習方法を知り、実践すれば上達します。

                           

自分が実践者となり

このメソッドを多くの人に伝えたい。と思うようになりました。

                  

生きている限り

怒りを感じることも

理不尽に他者から怒りをぶつけられることも

いくらでもあります。

                   

自分のイライラや誰かのイライラで

自分や大切な人を傷つけないでほしい。

                   

怒りは何かを破壊させるパワーにもなりますが

建設的に活用すれば

なりたい自分を実現できる力になります。

                  

イライラに振り回される人生と

イライラをプラスのパワーに変えて豊かな人生と

あなたが目指したいのはどちらですか?

                         

怒りの本質がわかれば

「なりたい自分」が見えてきます。

                  

怒りをパワーに変えて

子育てをもっと楽しく

毎日の暮らしをもっと豊かにしませんか。

                     

           

◆◆アンガーマネジメントコンサルタント◆◆

◆◇◆◇◆小尻美奈のプロフィール◆◇◆◇◆

 

【一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会認定資格】

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 公認講師

☆アンガーマネジメントトレーニングプロフェッショナル®︎

☆ アンガーマネジメントコンサルタント®︎

☆アンガーマネジメント アドバイザー®︎

☆アンガーマネジメント トレーナー®︎

☆アンガーマネジメント キッズインストラクター トレーナー®︎

☆怒らない体操インストラクター®︎

☆アンガーマネジメント叱り方トレーナー®︎

☆アンガーマネジメントティーンインストラクタートレーナー®︎

☆アンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー®︎

        

【その他の資格】  

★ぴんしゃんウォーキングインストラクター

(一般社団法人 スポーツウォーキング協会認定資格)

★幼稚園教諭

★保育士

 

(一社)日本アンガーマネジメント協会 プロフィールページ

 

 

◆◆これまでの歩み◆◆

福岡生まれの東京・福岡育ち。

福岡県内の幼稚園に6年間務めた後、夫の転勤に伴い

福岡→新潟→東京→北海道→東京と引っ越しながら、

保育専門学校勤務、保育士などを経験。

     

子育て中は、

ママ達がリフレッシュできるように

ママ達の為のダンスサークルを立ち上げたり、

地域の子育て支援センターで親子で楽しめるイベント等を企画。

         

自分の子育てを含め、

仕事や子育て中に出会った多くの母親達が

子どもに愛情があるのにも関わらず

怒りすぎて後悔したり

自分をダメ母だと思って自分を責めてしまう姿を

目の当たりし

「ママには元気でいてほしい。」

「ママにはハッピーでいてほしい。」との想いから

アンガーマネジメントコンサルタントになる。

          

イライラの気持ちに上手に付き合えることで

もっと子育てがラクに♪楽しく♪なるように

そして、女性が「妻」や「ママ」としてだけではなく

「なりたい自分」を見つけ実現していけるように応援しています!

             

2011年3月 アンガーマネジメントに出会う

アンガーマネジメントを書籍などを通して自分で学び実践すること丸4年。

まずは自分が実践して効果を実感しなければ人には指導できないと、アンガーマネジメントの良さ、効果がわかったからこそ、専門家になることを決意

           

2015年1月 (一社)日本アンガーマネジメント協会認定 アンガーマネジメントファシリテーター®︎として活動をはじめる

2015年3月 杉並区の杉並子育て応援券サービス事業者として承認される

2016年1月 (一社)日本アンガーマネジメント協会 本部主催登壇講師となる

現在のキッズプログラム改訂、プログラム管理に携わり、協会本部主催のアンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナーの育成に携わる

2016年4月 杉並区の妊婦さん対象の「ゆりかご券」が使える杉並区子育て応援券事業者として承認される

2017年 「子育てのイライラスッキリ!ママのアンガーマネジメント8つのマジック」共著(合同出版)出版

2017年 ウォーキングドクターのデューク更家氏とコラボした初の「身体を動かすアンガーマネジメント」怒らない体操インストラクターを育成する指導者となる。学校訪問を行う。

2018年「子育てのイライラスッキリ!ママのアンガーマネジメント8つのマジック」韓国版が出版される

2018年4月~2021年3月(一社)日本アンガーマネジメント協会のアンガーマネジメントトレーニングプロフェッショナル、講座責任者として、アンガーマネジメントファシリテーター(怒りの感情の専門家)の育成やプログラム管理に携わる。

2019年9月 日本初の「アンガーマネジメント手帳2020年版」(ミネルヴァ書房)プロジェクトリーダーとして監修・執筆に携わる

2019年11月~「子育てママのためのアンガーマネジメントグループセッション」に杉並区子育て応援券・ゆりかご券が使えるサービスとして承認される

2020年3月 子供向けアンガーマネジメントゲーム「みんなの怒りスイッチをさがせ!ゲームで身につくアンガーマネジメント」(合同出版)監修・執筆に携わる

2020年12月 「ママも子どももイライラしない!親子でできるアンガーマネジメント」(翔泳社)を出版

2022年「ママも子どももイライラしない!親子でできるアンガーマネジメント」台湾版が出版される。

2023年3月「心を育む子どものアンガーマネジメント」(チャイルド社)出版

・        

その他、メディア掲載や執筆などについてはこちらをご覧ください。