【ご案内】6月7月開催のアンガーマネジメント講座 | アンガーマネジメントで『なりたい私』に

アンガーマネジメントで『なりたい私』に

怒りの本質がわかれば目指す自分が見えてくる
毎日の子育てや暮らしがもっと豊かに

こんにちは。小尻美奈です。

 

2018年6月7月開催の

アンガーマネジメント入門講座のご案内です。

 

★アンガーマネジメント入門講座★

お子様連れOK

 

アンガーマネジメントがすぐ実践できるように

怒りのメカニズムやコントロール方法など

アンガーマネジメントの基本を90分で学べる講座です。

 

お子様連れでご参加いただけます。

会場は和室ですので、ねんねの赤ちゃん連れでも大丈夫♪

お子様連れで参加希望の方は、

お申し込みの際に、お子様の年齢をお知らせくださいませ。

 

【日 時】

2018年6月11日(月)10~11時30分【阿佐谷】

2018年6月19日(火)13時15分~14時45分【阿佐谷】

2018年7月13日(金)1011時30分【阿佐谷】

 

【会 場】

東京都杉並区 JR中央線「阿佐谷駅」より徒歩2分

(詳細はお申し込み後にご案内いたします)

 

【受講料】

お一人様 3,240

杉並区在住の方は、

【杉並子育て応援券】または【ゆりかご券】をご利用頂けます。

 

 

 

【お申込み方法】

こちらからお申込みください。

講座の詳細をご連絡いたします。

 

 

★アンガーマネジメント

キッズインストラクター養成講座★

 

子ども達に感情理解教育ができる資格取得講座です。

アンガーマネジメントの基礎知識と

どのようにアンガーマネジメントを子どもに伝えるのか

キッズワークブックを使いながら、

4時間でワークのねらい、使い方などを楽しく

学んで頂きます。

 

アンガーマネジメントキッズインストラクターの資格を取得後

子ども達へアンガーマネジメントを

教えることができます

 

ご家庭でお子さんに教えたり、

近所の子ども達や地域イベント

お教室の子ども達へ

教えることもできます

キッズインストラクター仲間と

一緒にキッズ講座も開催できます

 

【日時】

7月10日(火)9時30分~13時30分【新宿】

講座の詳細・お申し込みはコチラ

 

 

その他、怒らない体操講座、叱り方入門講座、応用講座、アンガーマネジメント診断講座

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座もございます。

日本アンガーマネジメント協会WEBサイトのセミナー情報をご覧ください。→コチラ

 

アンガーマネジメント講演会、研修承ります。

お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせは、

ohisama2525mama★gmail.com

を@に変換して送信してください。)

 

 

日本アンガーマネジメント協会 本部講師

小尻 美奈

 

 

ママのアンガーマネジメント: 子育てのイライラスッキリ 8つのマジック ママのアンガーマネジメント: 子育てのイライラスッキリ 8つのマジック

 

Amazon