夏休みは計画ではなく プランを立てよう | 潜在的な魅力を開花させ 人生の舵を取って生きよう

潜在的な魅力を開花させ 人生の舵を取って生きよう

メンタルコーチとして「人を育てる」活動に邁進。マザーズスマイルアンバサダー協会代表理事として3700名を超える受講生に子育ての指導をするほか、企業の人財育成、経営者コミュニケーション指導も行っています。

コミュニケーションを学ぶだけではなく、あなたの心を整えることからはじめましょう。 
口コミで3500名以上のママが学んだ 心を整えるコミュニケーション塾
マザーズスマイルコミュニケーション

 

 

 

7月13日(火)に開講した【夏休み 家族会議のすすめ講座】

受講されたママたちから

 

『はじめての家族会議をしました~』というご報告もとどいています。

 

◆案外子どもたちがノリノリで参加してくれて驚きました。

◆夏休みの心の栄養に youtubeがしっかりと書かれていてなるほど~って感じでしたww

◆親が家族会議のルールを守れていないことが、家族の大爆笑になりました

◆子どもが本気で取り組んでくれるだけではなく、家族の意見をしっかり聞いてまとめてくれました

◆普段の会話では感じられない成長を感じて驚きました。

 

 

『ゆんちゃんコーチ 火曜日だめだったんですけれど、またやってくださ~い』

とのことで、リクエスト開講しますね。

 

 

7月28日(水)10時~12時

夏休み 家族会議のすすめ講座

残席1席

詳細はこちらからコーヒー

 

 

 

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

さて、我が家もこの連休 

有効に使う必要のあった連休なのです。

 

 

高校2年の娘は、将来を見据えた志望校をだいぶ絞り切っているので

大学を見に行くならばこの夏

自分の中の方向性を確立するのにもこの夏は大事な夏らしいのですウシシ

 

 

 

それこそ どんな夏にしたいのか?

プランを二人で話し合ってきたので

とてもいいスタートがきれましたキラキラキラキラ

 

 

 

TO DOリストをいきなりつくることはしません。

宿題をこなす計画よりももっと価値のある夏のプラン

 

 

 

おかげで、初日から最高の時間をもつことができた~キラキラキラキラ

本人喜んでおります。

 

 

 

 

連休初日は、友人のお子さんで娘が目指す志望校を卒業し

司法の仕事をしている青年と対面付けまつげ

 

 

 

 

 

受験を見据えて高校1年から取り組んでいたことや

実際の大学生活

今感じている事

今だからわかること

 

 

 

 

大学選びだけではなく、その先 『どう生きていこうか』ってところに

人として感動してしまうあり方にふれることができ

娘にとって 贅沢すぎる時間になったようです。

 

 

 

 

この場を設けることに協力してくれたわたしの友人・・

我が家の子どもたちの応援を全力でしてくれる友です。

こういう人でありたいなといつも感じる信頼と尊敬の方

今回も本当にありがとうございました。

 

 

 

 

『自分の中に志を感じる』

これも彼女が描いた夏のプラン

 

 

 

実際に先輩の声とこれからのプランを聴く事で

彼女の中にふつふつと自分を活かしていきる在り方を感じられた様子・・

 

 

 

ここからこの4連休で

わたしが10年前に 『またここに立つ』と決めた場所に

連れていきたいと伝えました。

 

 

 

それが 高知の桂浜

 

息子も同じくこの場所で 果てしなく続く太平洋の広さを

一緒にながめたことがあります。

 

 

 

空と海がつづくようにみえる広い海

波も荒々しく 海の恐ろしさすら感じる光景

 

 

子どもたちが幼児のとき

読み聞かせをしていた偉人伝の『坂本龍馬』

この海を見て育った龍馬の中に生まれた志

 

 

なんだかとても納得してしまうこの海

 

 

そんな話を 娘と日常のよさんぽの中で語っていたので

行きたいって・・

 

 

この海岸に 二人で座って

ずっと波を見ていました。

 

 

 

『ここでママは約束をしたの。10年前にね』

 

 

 

『わたしも今 約束した。』

 

 

『そうなの?そうかそうか』

 

 

『またここにこよう』

 

 

大学の見学は大事なこと

でも それ以上に

私たちが選んだのは

こんな夏のプランでした。

 

 

 

秋に向けて実際に大学を見に行く

 

 

その前に、この夏をどうつかっていきたいか?が

自然に彼女の中に生まれた様子・・

 

 

日々をこなすことは 忍耐力を育むことだからとても大事

ただ 少し長い時間をもらったこの4連休は

彼女の心の栄養を応援したかったわたし

 

 

連休明けの今日

いつもと同じ時間に起きて

高校へ出かけていきました。

 

 

その心は・・

 

 

『わたしを応援してくれるひとたちに恩返しができる自分になりたい』

 

 

そこが見えたなら大丈夫!!

 

 

子どもは親が思っているよりも

いっぱい感じて

考えて

想いをもって生きている

 

 

ただ、ひとりではその答えに触れることも

きづくこともないかもしれないから

 

 

聴いてやってほしいとおもうのです。

 

 

それがとっても価値のある応援だと私は実感しています。

 

 

スマイル塾 でお伝えしているコミュニケーションスキルを

つづけてやってみてほしい。

 

 

主体的に生きる子どもの力をそだてます。

 

 

 

 

 

花火8月10日(火)10時~12時

とっても大事なスキルである

『ありのままの子どもを認めるってどういうこと?』からはじまる

マザーズスマイル塾 基礎編の 新期講座が開講となります。

 

夏休みだからこそ、この時間をもち

家庭学習をする子どもたちをぜひ

本当の意味で応援してみてください。

 

夏の特別体験会として

体験受講が可能です

 

◆8月10日(火)ありのままの子どもを認めるってどういうこと?

◆8月24日(火)子どもの心と自信を育む認めか方

 

10時~12時すぎ

1回 3,850円 (体験の後 ご入会されるかを決めていただけます)

 

詳しくは こちらから

 

 

 

 

ぽってり苺Instagram

ぽってり苺Facebook

 

 

心を整えるコミュニケーション塾 マザーズスマイル塾(基礎編&実践編)
流れ星受講生の声
◆生きやすくなりました。
◆自分が好きになりました
◆苦手な人がいなくなりました
◆不安ばかりの日々が安心で穏やかな日々になりました
◆イライラ子育てから卒業できました
◆自分の子どもにあった子育てが手に入りました。
◆自分の子どもの取扱説明書ができました
◆子どもが変わりました
◆家庭学習をする子どものサポートの仕方が分かりました
◆子どもがイキイキと主体的にいきられるようになりました
◆消極的なことしか言わなかった子が とても元気なことを言うようになりました
◆ほとんど話してくれなかった子が たくさん話してくれるようになりました

流れ星マザーズメソッド 最大のおすすめポイント
小手先のやり方ではなく、まずはあなたの心を整えることから始まります。
自分で自分の感情をコントロールできる力が自然にはぐくまれます。
そこがお勧めしたい最大のポイントです。

流れ星マザーズメソッド 身につくポイント
口コミで3500名以上のママが受講した実績のある安心の講座です。
 本では学べない、リアルなやり取りからの学びと気づき
実践と振り返りを講師がフォローしていくので変化が生まれます。

流れ星親子の未来を見据えたマザーズメソッド
不安でいっぱいのガミガミ子育てが、笑顔で子どもの成長をとらえて見守れるママになれる。
その日々の積み重ねの先にあったのは、子どもだけではなく、夫や職場での人間関係や悩みまでも解消され
穏やかで豊かな暮らしと、自分の人生設計がしたくなる充実感
夢や目標を抱くのは、子どもだけではなくママも同じ。
心が満たされる日々を手に入れましょう


流れ星公式LINEへのご登録で 幸せなママになろう 星星
明日へのステップ10か条をプレゼント クリック☟



流れ星マザーズスマイル塾 開講日程
スマイル塾 基礎編は いつからでもスタートできます。
ご自身のご都合の良い時間をお選びください。
(担任制のため、全8回 同じ講師からの受講となりますのでご注意ください)


流れ星受講生のなまの声を聴きましょう。
LIFE STORY 受講生たちの変化
流れ星最新のお知らせ


ラブレター11万人の読者が読む人間学を学ぶ月刊誌『致知』から 
子育てのための人間学 別冊『母』2021最新号 !!
読者の皆様から大反響!!
Amazonでもご購入いただけます!!

 

致知別冊「母」2021 (子どもの生きる力を育てる「子育ての人間学」)

 


わたしも広報メンバーとして活動中!!
お友達へも ご家族への贈り物にもえらばれています。
こちらから


ラブレター子育て質問会開催(月に2回)

目の前に現状をしっかりと相談できます。
お子さんの様子、お母さん自身やご家族 受験 お稽古 生活習慣
にいたるまで 質問ができる場所です。

安心して相談できる場所を持つことで、一人で抱え込まなくてもいい
せっかくの子育てをゆとりをもって子どもに向き合える‥そんな時間になることを目指して
フォローアップをしています。

詳しくはこちらから(マザーズ会員制サロン)