3兄妹連れで電車で出かけてきましたよ。② | 【おひるねアート 市川・船橋 ・小岩・鎌ヶ谷 総武線・京成線】市川ママのおひるねアート教室★

【おひるねアート 市川・船橋 ・小岩・鎌ヶ谷 総武線・京成線】市川ママのおひるねアート教室★

市川駅から徒歩10分!市川真間駅から徒歩3分!
市川真間にあるママと赤ちゃんのための、おひるねアート教室です(*^^*)

 市川ママのおひるねアート教室★は市川駅から徒歩10分!
京成市川真間駅から徒歩3分!

市川真間にあるママと赤ちゃんのための、おひるねアート教室です(^^)

5回おひるねアート協会認定アーティストコンテスト 4位入賞

2016年 下半期 写真販売実績 全国10位
2016年 下半期 おひるねアート写真販売実績 全国10位


 皆さんこんにちは!


一般社団法人日本おひるねアート協会®認定講師、認定アーティスト、認定フォトグラファーの宇野 舞里子です。

久しぶりに長男が発熱ゲホゲホ
雨も降っていたので自宅でゆっくり過ごしました。
食欲もあることだし安静にしていれば早く治るかな?!
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
さてさて本日は昨日の記事の続きです。

無事に押上駅まで到着し、ソラマチ5階で開催されている「大昆虫展」の会場へ。

この時点でベビーカーに乗っている長女はおんぶにチェンジ。
ベビーカーは会場に預けましたニコニコ
{108C58A1-ACB7-441F-966A-1CD9DE533B1B}
オープン前に到着したのですが、入場券を買うのに結構な列が出来ていました!
壁に貼ってあるポスターの虫当てクイズなどをしながら何とか列に並んで待つことができました。

{675C25DA-B876-4ACA-B4B9-2E70B970DDC5}
まずはヘラクレス大カブトに乗って記念撮影♫
{3BEAF8A4-CEF6-49AE-84F1-149A3EDEF1E4}
※公式サイトから画像をお借りました。

その後、上記の写真のような幻想的な緑色の道を歩いて会場に入ります。
歩くと蝶やカブトムシの映像が出てくる仕組みになっており、長男は大はしゃぎ。

そして次男はというと・・・
号泣。
「いやよー!虫さん嫌よー!!」と道の端っこで泣いておりました。笑

どうやら歩くと浮き出てくるリアルで巨大な虫たちに怖気付いた様子。
そして虫を踏んで?道を進むことも怖かったようです。
母は長女おんぶ、次男抱っこのサンドイッチ状態で緑の道を歩き会場へ進みます真顔

今話題の「ヒアリ」の展示なども気になりましたが、まずは目玉の展示!!
カブトムシが200匹以上集結する「ふれあいの森」へ。
既に3組ほど並んでいましたが、殆ど待たずに中へ入ることができましたラブ
この後、一気に混み合い長蛇の列が出来ていたので早めに行って正解でした。

{8796528A-9B7A-400A-9272-E829408B6DD7}

クワガタさんもいました♡
私自身は田舎育ちということもあり、カブトムシを触ることに何も抵抗がありません。
むしろ楽しくテンションが上がりました

が、完全に腰がひけている我が家の男衆。

長男は勇気を出して何とかカブちゃんをつまむことが出来ました。
{D94C9A64-44FC-4902-8BA8-2681AD76504A}

顔が引きつっております。笑

その後は少し慣れて手のひらには乗せられないものの、カブトムシを木に移動させたりとそれなりに楽しめたようです。
{02E14A4B-7B29-4006-B51C-B9E49368D52D}

次男は「カブトムシいっぱい!!」と興味はあるものの、私や近くにいた小学生のお姉ちゃんが親切心でカブトムシを渡そうとすると「いい!いい!!いいっ!!!」
と全力拒否でした。笑

「交代の時間でーす」と係の人のアナウンスと共にふれあいの森を出ました。

その後事件が・・・
森を出た先に広がる様々な虫の標本に驚いたのか、次男またまた号泣。
「大丈夫だよー」
と長男と2人でなだめても収まらない様子でひっくり返って泣いており収拾がつかない状態に。

他の展示は諦めることにして、母、またもや長女おんぶ、次男抱っこなサンドイッチ状態で会場を後にします。真顔

会場を出ると、そこには男児には魅力的過ぎるガチャガチャワールドが。
大昆虫展なだけに、ガチャガチャの内容も全て虫がモチーフです。
「やりたい!絶対やりたい!」と言う長男。
「早く出る!早く出る!!」と泣く次男。

さあどうしようか。


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

すいません。ちょっと時間がないもので続きは明日書きます。
全然引っ張る内容ではないのにすいませんもぐもぐ

【市川ママのおひるねアート教室★8月9月撮影会情報】

{72A72520-089B-416F-B4B4-A856AED43593}

8/9(水)自宅サロン記念日撮影会満席受付終了
{35C6E4D3-55C1-45A6-8279-9C41A0DC2591}
8/20(日)アフラック市川店おひるねアート体験会♫ 満席・受付終了
{E17241BF-1112-4AE3-B27C-1694B78F256C}

8/22(火)妙典せかんどほーむおひるねアート&足形アート作り 満席・キャンセル待ち受付中
{3CD8E836-42C6-4F97-B582-E6003FB2A67B}

8/25(金)西船橋親子カフェヘッジホッグザレインボー記念日撮影会満席・受付終了
{FD69CB31-3088-4358-99A7-593D1909C8AC}
9/6(水)自宅サロン季節の撮影会増枠分
11:00-12:30残席わずか・13:30-14:30満席・キャンセル待ち受付中

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。