おひるねアート協会から功労賞をいただきました! | おひるね & おすわりアート DE アルバムカフェ~Arteam M~大阪北摂

おひるね & おすわりアート DE アルバムカフェ~Arteam M~大阪北摂

大阪府茨木市の日本おひるねアート協会認定講師&アーティスト、アルバム大使マスター講師、ハッピーフォトアンバサダーの松田 薫と申します。おひるね&おすわりアートでハッピーフォト、アルバムカフェでますますハッピーフォトのお手伝いをします!



こんにちは!


日本おひるねアート協会認定講師の松田薫です。



本日、朝ごはんの準備をしていたら・・・


まつしゅんがまっぱ(真っ裸)でにこにこしながら起きてきました。



いやーーな予感がして寝室を見にいくと脱ぎ捨てたパジャマとパンツが・・・あせる


はい!おねしょでした~(大汗)



通勤前にまた洗濯か~とがっくししましたが・・・ 



まつしゅんのご機嫌がなぜか奇跡的によかったことに感謝することに合格


そのままご機嫌のよさを保って保育園に出かけて行ってくれたので


今朝はとっても快適な朝でした~(笑)




さてこのたび、恐れ多くも おひるねアート協会から「功労賞」をいただきました!


一緒に受賞したメンバーは第一線でご活躍されている方ばかり~。





何かにつけ自信がない私なのでこんな賞をいただいてしまっていいのだろうか?


と思いましたが・・・



おひるねアート協会設立の当初からおひるねアートをマイペースで(かなりマイペースで)


作り続けていること、


おひるねアートが好きという気持ち、 


写真を形で残すことの大切さを伝えたいという気持ち 



をかっていただいたのでは??と勝手に解釈していますあせる




私がおひるねアートと出会ったのはまつしゅんが9か月のころ。



協会の代表が当時個人でされていたブログをみてなんてかわいいんだろう!!と


ブログを毎日こっそりと?楽しみに見ていました。



そしたら青木代表がおひるねアートの作り方をレクチャーしてくれる講座をなんと


お隣の高槻市で開催するとのこと!!


これはもう運命だ♪ と意気込んで出かけて行ったことを覚えてます。



それから協会ができて講師になり、気づけば2年4か月!!



外勤をしながらなのでマイペースな活動ぶりですが・・・


私にとってはおひるねアートは恩人? みたいな存在です。



おひるねアートに出会ったことで写真の楽しさを改めて感じるようになり、


カメラもたくさん勉強するようになりました。


今もカメラ教室に通いながら、まだまだ発展途上。


カメラは思った以上に奥が深いのできっと一生勉強することになるんでしょうね~。



今まで趣味らしき趣味がなかった私が「カメラ」という趣味に出会えたこと、


写真で形に残す楽しさを教えてくれたこと、


おひるねアートには感謝してもしきれませんラブラブ




ただいま、おひるねアート協会では講師養成講座を開催中です。


大阪では9月3日からはじまります!


締め切りは8月20日


なんかピンときた方、チャンスですよ~♪ それが運命です!


ピンときちゃった方(笑)、リブログをじっくりご覧になって是非お申し込みください!


一緒に活動できるのを楽しみにしてます(*^_^*)