いつもブログをご覧頂きありがとうございますアップ

 

日本おひるねアート®協会 認定講師

ほんだひろみです。

 

。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ 
✽・:.. MerryX'mas✽・:..

皆様

どんなXmasを過ごしましたか?

 

子供たちは、お目当てのプレゼントに大満足。

チキンにケーキ、お菓子を食べて

Mステ見て、どんちゃん騒ぎ💦

 

片付けとか

明日でいいかな~⋆°。✩

 

 

♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*

 

 

1月の撮影会のご案内です。

 
 
 

 

☆タイムスケジュール

    10:00~ランチ無し撮影会/募集3組

      ①10:00~

      ②10:20~

      ③10:40~

      ☆料金/1500円

     (撮影会だけの時間帯です )

     ・1組15分  入れ替え制    

     ⚠駐車スペースに限りがございます。

         撮影が終わりましたら、車の移動をお願い致し               ます。

 

     11:00~ランチ付き撮影会/募集3組     

       ①11:00~

       ②11:15~

       ③11:30~

       ☆料金/2500円

        時間差来店とします。

        早目に来店して、お待ち頂いても構いません😊

     ・1組15分  交代制

     ・お待ちの間にフォトブースでも撮影して頂けます。

     ・講師は、おひるねアートをメインで目線誘導や撮           影の補助を致します。

     

     12:00~ランチ会

     (皆様ご一緒にランチをお楽しみ下さいませ)

     ・ランチとドリンクをご提供致します。

     ・ベビーカー持ち込めます。

     ・お子様椅子あります。

 

    13:30~解散

 

 

 

会場は、

錦ケ丘の大人気カフェ

「海と宙とme」

 

 
 
 
お庭が素晴らしいのです💕

今の時期は、雪で隠れてお休み中ですが 

私が初めてお邪魔した時は、バラが綺麗でした🌹

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

撮影会の後に召し上がって頂くのは

お店自慢のマクロビランチ。

身体に優しく、美味しくボリュームあり💕

 

 
 

先月から通っている毎月のバランスボール会での、私のお楽しみです😊

 

 

可愛いおひるねアート撮影して

身体に優しく美味しいランチでママにご褒美。

 

ご予約お待ちしております。

 

 

 

ご予約時は、

①参加希望の会場名、日付、時間

②ママのお名前

③お子様の月齢

④お住まいのエリア

⑤連絡先

⑥SNS掲載OK?

以上を、

LINE(@kjv1277j)

までご返信くださいませ。

 

 

 

 

 

◇コロナ感染防止に関する注意事項◇

*仙台市内で感染拡大があり、市内全校の休校措置が取られた場合は開催を見合わせることもあります。

 

*37.5℃以上の発熱や体調に心配な場合は、無理せずお休み下さいませ💊💉 

 

*受付時に、非接触型体温計にて参加者様の体温を測定させて頂きます。
 

*会場入り口での手の消毒とマスクの着用をお願いしております。

 

開催日から過去2週間の間に、
(1)新型コロナウィルスに感染した方
(2)新型コロナウィルスに感染した方の濃厚接触者とその可能性があると自覚のある方
(3)新型コロナウィルスに感染し陰性反応が出てから2週間経過していない方
(4)現在感染が拡大している地域との往来があった方

以上の(1)〜(4)の方は、参加をご遠慮頂いてました💦
 
皆様のご協力がなければ、イベント開催が難しくなってしまいます💦ご理解のほど、宜しくお願い致します。

 
 
 

ちなみに𓂃𓂂🍃

おひるねアートは、年齢制限はありません☆

ですが、月齢が上がると色んなテクニックがかな~り必要となってきます💪

 

わちゃわちゃ、楽しくなったり。

得意の変顔やお股パッカーンのパンツ丸見えびっくり

ゴロリン嫌い、お座り上手なの。

ママ抱っこがいいの、ママ好きなの、離れない~。

などなど😊

勿論♡♡

講師も色んなアイテムや技を使い、楽しく参加できるように思い出作り出来るよう全力で頑張ります!

 

 

泣いても笑っても、真顔でも寝顔でも。

どんなときも。

可愛いお子様が、おひるねアートというエッセンスで、益々可愛くなりますように。

 

今日という1日のステキな思い出となりますように。

 

 

心を込めて、アートを作成しております。

 

 

色んな意見を取り入れながら。

お子様の成長に合わせて、講座開催の工夫も必要☆*。

たくさんのママとお子様の笑顔のためにラブラブ

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございましたハチコスモス