今年初のバーベキュー | M州に移住した。

M州に移住した。

2014年11月よりO州のはじっこでアメリカ生活スタート。
2016年8月にM州にお引っ越し。
同年4月に産まれた娘(通称エイプリル)の事や特段派手でもない普通の暮らしを綴る、アメリカ在住5年超過のまだまだひよっこブログ。

Mother’s Dayの日曜日。

可愛い娘から、カードとビッグスマイルをもらって気持ちの良い朝がスタートしましたラブ



学校で作った『お手伝い券』の冊子も添えられていましたよ。



『自分の部屋を片付ける券』。



それは券なくともやってくれよー😂

と思ったけれど、

「わー、スペシャルな券ばっかりで、使うの勿体なーーいおねがいキラキラキラキラ」って言っておいたわニヤリ




↑ターゲットでもらったシール貼ってくれたのね。ありがとね。







そんな母の日は、

前々から友人達と集まる予定があり、

とても楽しみにしていました。




お天気が不安定な週だったけれど、

日曜日はすんばらしいお天気


バーベキュー日和となりましたおねがい





デビ丸氏おすすめの部位を使った(名前忘れた)特製ステーキ。





しっかりタレに漬け込んで丁寧に焼き上がったお肉はそれだけでメインなのだけど、、、、


本日の主役は、
シーフードとザリガニびっくりマーク


お友達がお魚トラックで買ってきてくれました🦞



↓こちらは、🦞無しバージョン。

蟹、えび、ムール貝、じゃがいも、チョリソー、たまねぎ、とうもろこしを
ニンニク、レモン、スパイスで煮てからサーブ。

そのままでもしっかり味ですが、

バターソースをかけて食べるのがGoodでした。





右のディッシュは、ザリガニさんです。

追いザリガニしたので通常より多め。


お味の感想はまた後で。





お肉は、自家製且つ秘伝のチミチュリソースをかけて。このソースが大好きな味でした。

(今度レシピ教えて!)


お肉はしっとり柔らかーニコニコ

人に焼いてもらう肉は一際うまい。




お友達の娘ちゃんが今年、高校卒業なので、

寿司ケーキも用意🎉🎊

大変な事も沢山あったと思うけれど、

本当におめでとう。青春楽しんで!






さて、

養殖であることを切に願うザリガニは、

ほぼエビでした。うまし。

(食レポは出来ません)



甲殻類に悪いやつはいないのだ。








何度もおかわりして、お腹いっぱい。



珍しくデザートが無くて、

(フルーツはあったよ)

ちびっ子達が文句を言っていたけど、、


青空の下で皆んなでワイワイお喋りしながら食べるご飯は美味しいですよねー。


お腹も心も満たされる最高の時間でした。





今回は、お犬も全員集合。


飼えることならば、うちでも飼いたいよねぇぇぇ。




お友達のお犬が走っていて驚きました(←)

ずっとぬいぐるみだと思っていたけれど、

本当の犬だったのね。






↓私にとっては、この子達も可愛いお犬。


初めて会った時より随分大きくなったニコニコ

これからも仲良くしてね。






母の日だけど、

母たちがいっぱい働いたわね。


来年は父ちゃんたちに全部やってもらいましょうニヤリ