駆け抜けるように桜が散っていきます桜・・

 

4月の公演、気がつけばあと五日に迫っていましたあせる

 

「おどりカタログ vol.22」

2018年4月11日(水)

 昼の部 14時 / 夜の部 19時  *開場は開演の15分前

 出演 林流千永派家元・林千永 & 林千永一門

 料金 一般2500円

 会場 和のメソッド演房(護国寺駅より徒歩10分、または雑司が谷駅より徒歩12分)

 

 

「日本舞踊ってなんか退屈そう、難しい、意味がわからない・・・」

日頃、日本舞踊に縁のない方々のそんなイメージを払拭し、解説を加えるなど趣向を凝らし、日本舞踊の魅力をわかりやすく伝えたい

 

そこから始まった「おどりカタログ」も 第22回目となります。

 

今回のテーマは ~踊りの小道具エトセトラ~
 
ですから、いろんな小道具が次から次へと登場します。
 
ほんのちょっとのぞいてみましょう。
 
 
↓なかなか派手な桶ですね
 
{6AB4FE34-B47F-4A20-A6E5-1F34C523608C:01}
 
↓新体操のリボンではありません、さらしです
 
{031D50E9-F574-4501-ABCE-1495E8C9C00A:01}

 

 

↓提灯。家紋がきれいに入っています
 
{FAA51983-2447-404F-91AF-D82E8761A866:01}
 
 
↓こんなワケありの人も小道具を持って登場します
 
{33E952F1-A1D7-4AD1-B825-E43EE79F3C2B:01}
 
↓文がたくさん結ばれている枝
 
{460D16A2-CB41-4459-8B4E-C669E25D54C7:01}
 
 
↓さらし。大迫力です、ぜひ客席でどうぞラブラブ
 
{0F6A4AC2-1B39-43ED-8BFA-9DE9D17C026E:01}

 

今回は、とにかくたくさんの小道具を見ていただきたいということで、入れ替わり立ち替わり、目の離せない舞台となります!!

おどりカタログ初の試みで、一人複数曲、踊るので、いつもの3倍の作品数になりますっビックリマーク お得です(笑)

 

しかし、そんな長時間の公演になるのではありません。一曲ずつは短く、その小道具を用いている箇所をご覧いただきます。

 

そんなわけで、いまや楽屋は小道具でいっぱい。

出演者は一人何曲も稽古を重ねているところでございます。

 

で、かくいうわたくしは、そんな稽古場を横目で見ながら、ひとつひとつの小道具に目を光らせております。

 

そう、今回も私は林永弥(はやし・えいや)として、司会・解説を担当させていただきます。

 

これだけの演目と小道具・・・、さてさてみなさまにしっかりお伝えできるよう、励みます。

 


{2354769D-51E1-4970-9CDB-394C6D89B2ED:01}

 

平日の一日だけの公演ですが、ぜひぜひ足をお運びくださいませ。
 
小さな会場ですので、ご予約をお願いしております。
 
お問い合わせ、お申し込みは →  こちら