調べてみた | 大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba

大神一郎オフィシャルブログ「ブログでGO!」Powered by Ameba

今はまだ自称オフィシャルですが、本物のオフィシャルにできるよう頑張ります。

皆様、こんにちは。






松山なんて行けるか~!!ヽ(゚Д゚;)ノ






どうも、大神です。






今日、愛媛県松山市の、愛媛県総合運動公園・ニンジニアスタジアムで、






「a-nation 10th Anniversary」がありますが、






SDN48の選抜メンバーが出演します(ただしめーたんうめこは「DUMP SHOW!」出演中のため、まさみんあいみんが代理)。






もちろん、まりなるも出演するので、本音言えば、行って応援してあげたいところです(^-^)






何しろ、avexのイベントで、当然、avexのアーティストがメインですから、






TRFとか倖田來未とか浜崎あゆみとかは、そりゃもう会場沸きまくりでしょう。






でも、avexのアーティストじゃないSDNは(ふじこの所属事務所はエイベックスマネジメントやけど)、ここでは完全にアウェーです(^^;






ほぼ関東ローカルで、愛媛との繋がりもないし(--;






多分、出てきても、会場はあまり沸かないんじゃないかと思うんです(--;






そのアウェー感を払拭するために、限界まで声量振り絞って、コールしたいところですよね(^^;






まぁ、まりなるコールなんだけどw






でもねぇ…。






行きたいのはやまやまなんだけど、遠征するには遠過ぎですorz






交通費がバカにならんとですorz






どれくらいかかるか、ジョルダンの乗換案内等を使って調べてみました。






早さ重視で行くと、空路になりますが、






6時台に家を出て、10時過ぎに松山駅に着くんですが、片道35kかかります。






往復7万かよ、くっそ高ぇorz






特急等を使用した鉄道の場合、寝台列車で往復すると、6万数千といったところです。






寝台列車を使わない場合で、新幹線を使うと、2泊の宿代を含めて、大体5万くらいになります。






まだまだ高い…(^^;






車で往復する場合、ガソリン代と高速料金で、ETC割引が適用されても、4万はかかると思います。






18きっぷで、全区間を普通列車で移動する場合、2泊の宿代を含めて、約2万になります。






でも、行きの時間がかなりキツいので、坂出→松山間だけ特急を使って、2万5千くらいですね。






鬼のように乗換が発生するし、移動時間が長過ぎるので、かなり疲れそう…(--;






もっとも安くて楽だと思われるプランは…、






東京~松山間の夜行バスを利用する方法です。






これなら、宿代もかからず、乗換もほとんどないので、かなり楽ですし、割引が適用されて、2万ちょっとで往復できるので、お財布にも優しいと思われます(^-^)






食事の時間も、十分取れるし(^-^)b






私が行くとしたら…、夜行バスでの往復かな(^o^)b






空路なんて、ブルジョア過ぎでしょw






ま、






調べただけってことでw