真民 さんの「燭台を持つ乙女」 | 安 明高 の 生 活

安 明高 の 生 活

日頃の気になること と
坂村真民・種田山頭火さんなどの作品を掲載してます

御先祖の御加護に感謝をし
日本百観音などを参拝の後
お四国を錦札で巡拝できる喜びを感じて
弘法大師・法然上人・親鸞聖人などの魅力を紹介してます。

【南無大師遍照金剛】 * 7

7-2

 燭台を持つ乙女
 

両手をあげて燭台を持つ

サマルカンドの乙女よ

われに灯をつけよと遥々と来りたるか

東西文明の接点とも言うべきサマルカンドよ

シャカムニの灯とイエスキリストの灯とを

われにともせと告げるか

乙女よ

われの吹く石笛の音に合わせて踊れ

みめいこんとんのひととき

お前のうたう声をきき

わが詩魂を燃焼させよう

耳輪をたらしたサマルカンドの乙女よ

 

 サマルカンドの石
 

中央アジアの大高原に

どうしてこんなにすべすべした

美しい石があるのだろうか

海石そっくりの角のとれた

空いろの石を

しみじみと手にとってみて

この奇しき石の歴史を考える

K夫人に拾われ

ここ四国のタンポポ堂にやってきた

そのことだけでもこの石にとっては

大きな歴史である

かって三蔵法師玄奘の足に踏まれた

石かも知れない

その故をもってこの石は

K夫人の手に

飛び込んできたのかも知れない

石よいつの日か

お前の歴史を物語ってくれ

わたしのふるさとのような思いのする

中央アジアのいろいろな話をきかせてくれ

 

坂村真民 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

今日も命を授けていただきありがとう (^-^)

二度とない人生

だから 今日が大事、今日が大切 

明日もいい日でありますように 【合掌】

 

日本ブログ村に参加しています
こちらのバナーをクリックすると

大勢の方のお遍路ブログが覗けます 

お寺好きの方 ぜひクリックしてね。

  ダウン     ダウン               ダウン

 にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ  にほんブログ村 ポエムブログ 詩集へ ブログランキング・にほんブログ村へ

クリック有難う御座いました