餌やり天国!新屋島水族館⭐︎本屋さんの子の休日(^^) | 本屋の奥さんの家族とか子育てとか。

本屋の奥さんの家族とか子育てとか。

~流泉書房とアレヤコレ~

ちょい前なんですが、(私あるある)

お友達の

Rちゃんに聞いてた、

餌やり天国だっていう

新屋島水族館

に行ってきた!


聞いてた通り、あげれるあげれる笑












一回が安いし、(200円とかそんくらい)

スケジュールが時系列でまとめられてて

動きやすいし、

スマスイみたいに混んでないから

普通にその都度参加できてストレスフリーニヤリ




そして、知らずに行ったんだけど、

ここには世直し侍 という人がいた!



イルカショーでます出てくるんだけど、

喋りうまいし、歌も歌えるし、

ムキムキポーンやねん!

そして何より

息子・配達ボウヤ とのコラボ感笑

この人のパフォーマンスレベル高い!

また行きたくなりました!






なんか、選ばれてお手伝いして

餌やりチケットもらったチュー


あと、個人的には

くっつくとこなくて亀の背中にくっついてる

コバンザメ がかわいかった笑



苔生やしてフサフサのウミガメを

見上げるパパもよかったわおねがい




全体的にゆったりしてて

広すぎず、かといって物足りないとかもなく

大満足でした!


Rちゃん、情報ありがとー!

みなさんも高松行く時はぜひ!オススメです!


ねんね♡



ねんね?


ハチ?


赤ちゃんイルカ♡


なんか有名らしい!

傘持ってる!


こんちわーこんちわー


手書きのポップもいい!




屋島寺を通り抜けて行くのも

ボウヤにはアゲアゲポイントでした!


本屋さんのお休みでした(^^)

読んでくださってありがとうございます!