10/3 晴れ時々曇り
母の歯医者。
映画『竜とそばかすの姫』『娘は戦場で生まれた』を続けて観る。細田守監督の仮想世界の世界観はもう圧倒的ですねぇ。あと戦争ドキュメンタリーみたいなのは、元気なときに観ないとあかんやつ。
年をとると、疲れが抜けていないことに気づくのに時間がかかる。なんか眠いな…と思ってたら、先週末の弾丸上京ツアーで疲れているんだ、と気がついた。帰って21時に寝る。そしたら午前3時に起きてしまい、腹が減ったのでバナナのスムージーを作って飲み、明け方にまた寝た。

10/4 晴れ
10時に起きる。KFCでランチ食べながらアニメ『メイドインアビス』、ドキュメンタリー『ヒロシマへの誓い』を観る。
帰宅して、FMひまわりに電話出演。
なんか…疲れが抜けないと思ったら、頭痛とだるさがやってきたのでさっさと寝た。そのうち発熱も。コロナか風邪か…。でもなんか、発熱がちょっと気持ちよくて、薬を飲まずに寝た。3時に腹が減って起きて、カップ麺食べて、さすがに薬を飲んで寝た。

10/5 曇り
10時に起きたら治っていた。体がスッキリしているような気がする。
そろそろ買い換えようと思っていたノートパソコンを、近所の電器屋に見に行く。
日暮れにカラスが大集合する交差点があって、アスファルトに大量のフンが。なぜカラス(っていうか鳥)のフンは白いのか。生ゴミとか、人間とそう変わらんもん食べてるのに。そしてなぜ人間のフンは何を食べても茶色なのか。
そのあとモスバーガーで食べつつ、ダウンロードしといた映画を観ようと思ったら、ダウンロードエラーになっていた。おかしいな。ちゃんとダウンロード済みになったの確認したんだけど。それで、しかたなくスーパーに寄って帰って、ダウンロードし直そうとしたら、復活していた。なんやねん。
で、観たのは『スワロウ』。見た目からは予想できなかった、主人公のハンターを通してすべての女子たちにエールを送りたくなる映画。よかった。
そのあと部屋の掃除。夕食にミネストローネとヨーグルトとバナナ。日記、メルマガ、絵本『レプティリアンのハチュ田くん』のイラストなどやる。

●メルマガはじめました!

 

主に新刊の連載と、購読者さんからのおたよりにお返事するコーナーなどあり〼。

 

ご購読はこちらからできます! 初月は無料なので、登録・解除はお気軽に~。

↓↓↓

大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版 (mag2.com)


メルマガタイトル:大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版
対応機器 :PC・携帯向け
表示形式 :テキスト・HTML形式
発行周期 :毎月 第2金曜日・第4金曜日
創刊日 :2021/4/9
登録料金 :550円/月(税込)