2/5

最近、瞑想が便意で中断するのが続く。瞑想って便通の効果あんの?


ラジオ深夜便に出てたプロデューサーの残間里江子さんがテレビ局で言われたことがおもしろかった。50歳になったとき、視聴者層のリサーチで49歳までしか対象じゃないのを見て、「50歳はどこ?」と聞いたら、「一緒。50歳も100歳も一緒だよ。老人は広告を見てもモノを買わないから」と(※もう20年以上前の話)。つまり、老人は民法テレビから要らないと言われたと!!そんなときこそNHKですよ!!マーケティングのターゲットになるかどうかではなく、視聴料払ってるかどうかで意見を言う資格があるんです!NHKって国営じゃなくて国民放送、ですからね!


最近の情報源はすっかりNHKラジオ、私ももはや老人の鳥羽口…。