金を出せばうまいもんが食えるのは当たり前!安くてウマイが一番エライ!

というわけで、台湾に住む幸せのひとつとして、夜市の屋台メシがめちゃウマイ、ということが挙げられる。

どんな台湾人も、もしくは在台外国人も、「あの夜市はこの屋台!」と、ファボってる屋台の2つや3つはあるものです。

で、2018年から台湾版ミシュランガイドが発売されてるんですけど、なんと夜市の屋台がたくさん載ってるんですよね〜。星ではなくて、ビブグルマンていう、リーズナブルなクラスのカテゴリーなんですけど。

他の夜市のビブグルマンは、知ってるとこが多かったのに、士林夜市の三軒は完全ノーマークだった…。不覚。ビックリしたので、ちょっと行ってきましたよ。


その①。好朋友の、


涼麵(小)45元。

台湾の涼麵は、冷たくはなくて常温で、ブツブツ切れる黄色い麺にきゅうりとかにんじんとか漬物の細切りと、ゴマダレが一般的。

店によっては酢が入ってたり、にんにくソースが入ってたりですが、ここのはレモン果汁が入ってる。あと、ゴマダレをこれでもか!とドカ盛りしてくれる。


メニューは涼麵と味噌汁だけ!シンプル!!

持ち帰りもできるけど、屋台の裏に店内席もあって、わりと新しくてキレイでした。

・・・・・・・・・・・・・

●文庫でました