2/25(月)④

電車の中で、落とした財布のリターン率が気になった私は、ネットで調べてみた。



2017年は、387351点のなくした(&遺失届のあった)財布のうち、358265点が拾われて届けられていると!!約92%って、驚異的な数字ですね。。。こればかりは、ほかの国ではありえないなぁ。ちょっと希望が出てきた。

さてSuicaを使って友人宅までたどり着けた私は、電話を借りてほうぼうに電話をかけまくった。

まずクレジットカードを止める。使われてなかったよ!よかった!
そして実家に電話。私は日本の携帯番号がないので、サイフ発見時の連絡先を実家の番号にしたことを報告。
そしてまずは落とした確率が高そうな、バスセンターの遺失物係に電話。
「財布こちらにありますよ」
「え、あるんですか?」
「ありますよ」
「中の現金も?」
「ハイ、そのまま」

ポーン

見つかんの、早っ!!!
ここまで、紛失発覚から二時間くらい。

クレジットカード、止めなくてよかったじゃん。。。いや、対応は間違ってなかったと思う。

翌日、東京駅まで財布を取りに行き、誰も見てないところで思わず抱きしめましたね。お金を大切に扱ってると、こういうこともあるもんだ。お金ってほんとにかわいいなぁ。帰ってきてくれて、ありがとう!そして見つけてくださった名も知らぬ方にも、ありがとう!

・・・・・・・・・・・・・

●拙著でてます