最近台北に行ったとき、食べたもん。

まずは信義安和にあるJamling Cafeというパンケーキ屋さんへ。


抹茶


大阪焼風パンケーキ

これひとつ240元(約900円)。。。やはり台北の、ちょっとオシャレなカフェは外食高いですねぇ。


夜は別の台湾人朋友と、台北の六本木的な街・市政府エリアへ。

でも隠居だから小楽天餃子館という庶民派食堂に行きましたよ。

焼き餃子・水餃子・サンラータン・小菜で220元(814円)。うむ。安い。

その後、アイスモンスターというかき氷屋さんへ。


これ、あの雑誌とかでよく紹介されてるふわとろのマンゴーかき氷。250元(約900円)もするので一人ではなかなか手がでなかった。。。

調べたら原宿にも出店していて、900円どころか1550円もしてビビった。

ふぅ。外食しすぎた。

私の住んでる学生街は、屋台だと50元(約180円)で素食弁当食べれるので、こんな贅沢するとドキドキしてしまいます。