溝口健二監督の作品は初めて観ました。とにかく女優陣が良い。

田中絹代は堅実でしっかりものの母(宮木)を、水戸光子はしたたかで懐の広い妻(阿濱)を、京マチ子は女の怨念のこもったバケモンを(笑)、それぞれ演じています。三人三様の女のすがた…。多彩な女たちに比べて男なんてさ、みんな戦につけこんでトラブルしか起こさないじゃん(笑)。つましく暮らしてりゃいいのに、余計なことしかしとらん。

冒頭で村の隠居ジジイが、「分不相応の欲をおこすな。どさくさにまぎれて入った金は決して身につくもんじゃない。金が入ると欲が出るんだ」というようなセリフを言いますが、ほんと、隠居の言うことは聞いたほうがいいね!


あと昔の着物のパターンがかわいすぎる~!鳥さん柄に、うずまき柄に、和同開珎柄に、草間弥生柄(笑)。男物だって一人として同じもん着てないし。うー、現代もこんなオシャレな着物作ってくれんもんかね。あと幽霊屋敷の襖や欄間の装飾も素敵だな~。

昔の映画を見るときは、衣装や建築をチェックするのも楽しいです。



雨月物語 [DVD]雨月物語 [DVD]
300円
Amazon