いやーホリエモン超おもしろいわー。

私みたいに直感だけで動く人間からいちばん遠いところにいるのが堀江さんとか勝間さんみたいなスーパーロジカル人間だと思うんだけど、そういう人の頭ん中ってたまに覗くとおもしろいんですよね。

堀江さんは、感情を換算しないっていうか、自分の中のコンピューターで公式を求めるみたいにパパッと正解をはじき出すような感じ。私は感情でも大いに動くので、だから堀江さんの考え方って新鮮です。

移民問題とかグローバル化にしても、いつも自然にポジティブな可能性のほうに目が向いていて、なるほどーと思う。堀江さん風にいえば、バイアスが修正されるのって楽しいな。

彼のポジティブさは、「人間というのは、もっとクリエイティブなことに時間を使い、好きなことをやっていていいような時代ってくると思います」というような言葉に収斂されてると思う。