最近、中国人観光客の爆買いとかマナーが話題になってますね。まあ人によるんでしょうけれど。


それでふと、バブル時代に書かれたエッセイを昔読んだときのことを思い出しました。作家が誰だったかちょっと思い出せないのですが、当時、日本人の海外での行動などが書かれていました。ジーパンにサンダルみたいな格好でブランド店に大挙して押しかけ、商品を勝手にべたべた触り、「何でもいいからスカーフ10枚くれ!」と言ったり、ホテルのロビーで札束を振りかざして「おい、両替!」とか叫んだり…。


きっと人って、貧乏から急に金持ちになると、どう振る舞っていいのかわからないんだろうな~。


拙著がベストセラーとかになったら、洗うがごとき隠居生活から小金持ちになったロールモデルとして、本でも一冊書いてみたいな~とか、いろいろ妄想して楽しんでいる今日このごろです。たぶんお金があろうがなかろうが、生活変わんないと思うけど…。


・・・・・・・・・・・・・


●拙著『20代で隠居 週休5日の快適生活』発売中です