5歳、知的障害を伴う自閉症の息子。


4月から幼稚園年長になりました。

環境の変化に戸惑うだろうなと心配していましたが、心配通り乱れましたチーン


始業式の日は、ご機嫌さんに登園しましたが、

門に着いたら知らない先生が立っていて、

表情が固まってしまいました。

──園長先生が代わっていました── 不安


年長さんのお部屋に行くと、新しい担任が立っていて、更に固まり、みるみる表情が暗くなりました。


先生が代わる事は、息子に何度も伝えていたのですが、口頭だったので理解できていませんでした。

ちゃんとイラストで伝えるべきでした。(手を抜きましたショック


新学期の次の日から、行き渋りまではいかなかったけれど、明らかにおかしくなりました。


朝ごはんを1時間かけて食べたり、

登園するまで、「しんどい」を連発するようになったり、

登園中、一言も発しなくなり、

今まで一人でスタスタ歩いていたのが、

私と手を繋いで歩くようになりました。


更に、息子に付いてくれていた支援員の先生が、年少のお部屋に行く事が増え、ほぼ来てくれなくなったようです。


支援員の先生が大好きで、心を許して甘えまくっていたので、

これは息子にとっては辛かったと思います悲しい


そして一ヶ月たった今、

全ての事に反抗的な態度を取るようになり、

休みの日に出かけると、少しの我慢もしなくなり、癇癪を起こし、旦那が担いで車まで運ぶ事態になったりしました。


2〜3歳頃の息子に戻ってしまった感じです。


きっと幼稚園で我慢してるんだろうな。

何故、担任が違う人になっているのかも意味が分からないだろうし、

支援員の先生に側に居てほしいだろうし、

それを言葉にできないし…。


ここで私が優しい言葉をかけて寄り添うと、

行かない方向に舵を切りそうなので、

ただ静かに見守っています。



そして、この環境の変化に私も滅入ってしまいました真顔


園長先生がいなくなってしまったのが、ものすごくショックで、今も立ち直れずにいます。

入園前から相談に乗ってくれていて、

入園後も常に息子と私を気に掛けてくれていました。

あと一年いてほしかったえーん


今まで朝に門の所で、

支援員の先生が昨日の息子の様子を教えてくれていたのですが、

それもなくなってしまい、姿さえも見れなくなりました。(年少さんのお世話があるから仕方がないんですが。)

この朝のお話の時間が、息子を知れる貴重な時間でした。


園長先生と支援員の先生には、心を許して頼ってしまっていたので、

頼れる人がいなくなりました。


お迎えに行くと、楽しそうにお母さん達が喋っていて、あの中に入れないし、入れても定型発達の子のお母さんとは、話が合わないし…。

気を使われるだろうし…。


あの光景を見ると、孤独を感じて、家に帰ると無気力になってしまいます。


私が幼稚園に行く事が苦しくなりました悲しい



そして、初めて参観日をズル休みしました真顔