↑の続きです。
木曜日は外来でケトン体が出てると言われ
家に帰ってから、カボチャのスープを
シリンジで茶碗一杯分飲ませ寝かせた。
熱は最高で37.2℃。
翌日には解熱するかと思っていたら…
金曜日
10時半頃、身体が熱く
ハナが寒がっていたので熱を計ると
38.3℃![]()
アンヒバ200mgを挿肛。
その後は37.5℃くらいウロウロ。
土曜日
やっと平熱!!!
けど身体がしんどいのか、
お昼寝をたくさんした。
食欲も戻ってきた。
もう大丈夫かなーと思い
夜は久々にちょこっとお出かけ。
ずっとハナが行きたがっていた
ららぽーとにいる恐竜🦕を見に行った。
日曜日
昨日1日、平熱でいたのに
お昼くらいから体温が上がって37℃代。
お昼寝たくさんした。
咳もあったけど酸素の値は正常値。
夜には37.6℃になるが
食欲はあって元気もある。
寝る頃に37.0℃
月曜日
外来で軽い中耳炎になっていた事がわかる。
なかなか下がらない熱はこのせいだったのか!
抗生剤スタート!
そして火曜日からは
しっかり平熱!!
やっと熱が下がったーー!!
やっと出かけられる。
という事で、
水曜日は家族で近場の古民家カフェへ
ランチに行きました。
夏休み、色々楽しい事を計画してたのに
子供たちの体調不良で8月の半分が
終わっちゃった💦
残りの夏休みは元気に楽しく過ごせると良いな![]()



