うちのハナさん。
ただいま5歳半の年長です。
先週の金曜日に
発作になってから約1週間。
高熱は出ませんでしたが
37.6を最高に、
ここ1週間の日中は、
ずっと37度台をキープ。
夜寝静まると36度台。
最近暑いし、
こもり熱なのかなぁ?
他に風邪症状は無かったのですが、
たまに耳が痛いと言っていたので
念の為、耳鼻科へ。
耳鼻科でも
特に異常なし。風邪もひいてない
と、言われました。
耳が痛いのは何だろう?
気圧のせい?
てんかん関係あるのかな??
2年前に、あるものみの方に
ハナの写真を見せたら
「この子、言葉が遅い??
耳は大丈夫??
耳の事、何か言われたことある?
言葉が聞き取りにくく無い?」
と、言われた事があって
それも気になります
その時は、そっこー耳鼻科いって
耳がしっかり聞こえてるか
検査しました。→異常なし
耳とドラベの関連については
気になりつつも、
今のところ異常なしだし、
ハナもたまに言うくらいなので
とりあえずは様子見にします。
来月の外来時に
主治医に相談してみよっかな。
あとは、気になると言ったら
やたらと高い声の奇声を上げてます。
奇声というか、悲鳴?!
おはよー!!
言葉の語尾は悲鳴の様に叫んだり。
伝わるかな??笑笑
これ、本当に迷惑。
耳がキンキンするんです。
ソプラノ歌手にでもなるつもりかな🤣
あ、もしかして…
それで耳が痛い……
なわけないか(笑)
お風呂嫌いのハナ。
なにかしらのアイテムで
毎回お風呂に誘導です。
最近は、お風呂の壁に
お絵描きできるクレヨン🖍が
お気に入り。
クレヨンは
100円ショップのレモンで
見つけたよぉ〜
描いてすぐにシャワーで流す姿に
100円クオリティーを
信じてない感じが出てるでしょ🤣
消えなかったらどうしよ〜
て、事しか考えてない私です。
今日もクッソ暑いけど
みんな元気に乗り越えよう