おはようございます。
気がつけば、今年も残り1ヶ月。
なのに、衣替えがまだ途中で
しまったはずの半袖をまたひっぱりだして着ています。
↑写真はまかないドリンク
「シークヮサーでホットレモネード風」。
カップにお湯とはちみつを入れて混ぜ、
最後にシークワサー果汁を少し加えました。
シークワサー果汁はお湯に入れて時間がたつと
苦みがでてきちゃうようで、直前に入れるのがポイントです。
ほっと安らぐ香りに癒される〜♫
シークワサーには血糖値や血圧の上昇を抑える効果のある
ノビレチンという成分がたくさん含まれているそうです。
↓いただきものの、「勝山シークワサー初絞り」
香りと酸味が強く、さらに癒され、身体にしみこむ感じ。
↓シークワサー。見た目はすだちっぽい。
9月頃から青切りが出回り、12月には色づいたみかんみたいな色の
クガニシークワサーが出回る。クガニ=黄金の意味。
********************************************************************
ブログを読んでくださって、ありがとうございます!
レシピブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
*******************************************************
オハナ食堂 沖縄県うるま市石川曙1-2-17
http://carabara.com/
☆営業時間☆土・日・月曜日の11:30~20:00LO
***********************************
eat well(フードコーディネート&撮影についてのHP)