みんなの憲法をみんなのところへ
「憲法のおはなし」くぼいなみ です。

この間嵐の東京ドームコンサートに行ってきました。
席はまさかの。。。



1番後ろーーー!!!

ひゃはーーーん。

一瞬そんな…って思ったけれど、東京ドームの1番後ろもある意味スペシャル✨と切り替えて楽しんできました!

嵐のコンサートは、お客さんが持っているペンライトも舞台装置の1つになるので全体が見渡せてキレイ❤️

確かに距離はある!

けど、嵐の手の振り方って1番後ろまで全然届いちゃう。
楽しんでいるかなって、気にかけてもらってる感がすっごいある!

ってうっとりして帰ってきたら、パンフレットに書いてありました。

櫻井くんへの松潤のコメント『1番上の方のお客さんとかを、よく見てるなぁって思う。』『1番上の人に、ブンブン手を振りながら言う言葉が…いつの日からか「おーい!」になってて(笑)』

やっぱり。
気にしてくれてたー!

他にも嵐のコンサートで思うのは、嵐が私たちより上の立場じゃなく、嵐とファンが横並びの関係だということ。

「一緒に色んな景色を見よう。」って言ってくれるところが好き。

嵐が嵐でいることと、ファンがファンでいることが優しく循環しているところが好き。

★★★★★

どんな場面でもこんな風だったらって思いました。

すっごくシンプルだけど、優しいっていいなぁ。

すっごくシンプルだけど、遠くまで見ることができるっていいなぁ。

選挙にもそんなことを思います。

私が選んだ人が、目の前の人(支持者)だけじゃなく、その場にいる人(国民)全体を幸せにしようと思っていてくれたら嬉しい。

市町村レベルの候補者さんでも同じ。

遠くのことも自分のこととして考えている人かなって考えちゃいます。
沖縄のこと福島のことどう考えている?

それからそれから

私たちの声に真摯に耳を傾けてくれる人がいい。

自分の言葉や気持ちを、そのまま伝えようと心を尽くしてくれる人がいい。

★★★★★

つまり何が言いたいかっていうと、嵐に惚れ直してもたー❤️❤️❤️❤️❤️


嵐のコンサートを心から楽しめる社会に!