5且21日の将棋対局結果 | 東京の四季(庭園&公園)のブログ

東京の四季(庭園&公園)のブログ

皇居東御苑・新宿御苑・都立庭園その他東京近郊の庭園・公園を眺め歩きます。また藤井聡太七段を中心に将棋界の動向も

◆5且21日の将棋対局結果

 

(1)第37期竜王戦1組出場者(3位)決定戦

①〇久保利明九段vs●伊藤匠七段(先)

 ※1組ランキング戦準決勝敗退者同士の対戦で勝者は1組3位として決勝トーナメント4回戦からの出場となります。

 ※ここ数年勝率5割前後で今年度は4連敗スタートと調子の上がらない久保九段でしたが藤井聡太八冠から叡王を奪取しようかという伊藤匠七段に対して本領を発揮。伊藤七段は2年連続の竜王挑戦は成らず。

 

(2)第37期竜王戦6組ランキング戦決勝

②〇藤本渚五段vs●山下数毅三段(先)

 ※奨励会三段が決勝に進出したのは史上初の快挙。5組昇級も史上初。

 ※山下三段は中盤まで優勢に指し進めましたが終盤で逆転を許し惜しくも準優勝。勝った藤本五段は6組優勝で賞金94万円を獲得し決勝トーナメント1回戦に進出します。

 

(3)第74期王将戦一次予選

・2組準決勝

③●郷田真隆九段vs〇飯島栄治八段(先)

 ※勝った飯島八段は決勝進出で杉本和陽五段と対戦します。

 

・4組準決勝

④〇岡部怜央四段vs●谷合廣紀四段(先)

 ※勝った岡部四段は決勝進出で伊藤匠七段と対戦します。

 

(4)第96期棋聖戦一次予選

・二組1回戦

⑤●高野秀行六段(先)vs〇高橋佑二郎四段

 ※今年4月1日付でプロ入りした高橋佑二郎四段(24歳)のデビュー戦。勝った高橋佑四段は同日2回戦で⑥の勝者・本田奎六段と対戦して勝利。

 

⑥●中座真八段vs〇本田奎六段(先)

 ※勝った本田六段は同日2回戦で⑤の勝者・高橋佑二郎四段と対戦しましたが敗退。

 

・同2回戦

⑦〇高橋佑二郎四段(⑤の勝者)vs●本田奎六段(先・⑥の勝者)

 ※勝った高橋佑二郎四段はデビュー戦2連勝。しかもA級八段並みのレートの強豪本田奎六段を破ったのは見事。準決勝進出で西尾明七段と対戦します。

 

(5)第32期銀河戦Aブロック6回戦

⑧〇小林裕士八段(先)vs●出口若武六段

 ※小林八段は4人抜きで5人抜き成るか?

 ※小林八段見事5人抜きを達成。7回戦で青嶋未来六段と対戦します。

 

◆将棋連盟 棋士別成績一覧(レーティング)