2月28日の将棋対局結果(2024.2.29) | 東京の四季(庭園&公園)のブログ

東京の四季(庭園&公園)のブログ

皇居東御苑・新宿御苑・都立庭園その他東京近郊の庭園・公園を眺め歩きます。また藤井聡太七段を中心に将棋界の動向も

◆2月28日の将棋対局結果

 

(1)第37期竜王戦6組ランキング戦3回戦

①●岡崎洋七段(先)vs○谷合廣紀四段

 ※勝った谷合四段は4回戦で勝又清和七段vs小山直希四段戦の勝者と対戦、敗れた岡崎七段は昇級者決定戦に回ります。

 

(2)第9期叡王戦本戦2回戦

②○糸谷哲朗八段(先)vs●本田奎六段

 ※勝った糸谷八段は準決勝進出で永瀬拓矢九段と対戦します。

 

(3)第72期王座戦二次予選3組準決勝

③●木村一基九段vs○斎藤明日斗五段(先)

 ※対戦成績は1勝1敗。

 ※勝った斎藤明日斗五段は決勝進出で飯島栄治八段vs伊藤真吾六段戦の勝者と対戦します。

 

(4)第50期棋王戦予選

・2組2回戦

④●中村修九段(先)vs〇日浦市郎八段

 ※勝った日浦八段は3回戦で所司和晴七段vs高野智史六段戦の勝者と対戦します。

 

・5組2回戦

⑤●石田直裕五段(先)vs〇小山怜央四段

 ※勝った小山怜央四段は3回戦で宮田敦史七段vs青嶋未来六段戦の勝者と対戦します。プロ編入試験合格の小山怜央四段は3連勝で10勝8敗。C級2組昇給に向かってエンジンが掛かるか?

 

(5)第74期王将戦一次予選

・3組1回戦

⑥●中座真七段(先)vs〇田中悠一六段

 ※勝った田中六段は2回戦で阿部光瑠七段と対戦します。中座七段は「反則負け」とのことですが詳細は不明です。

 

・同2回戦

⑦〇片上大輔七段(先)vs●星野良生五段

 ※勝った片上七段は3回戦進出。

 

・5組2回戦

⑧〇丸山忠久九段vs●深浦康市九段(先)

 ※勝った丸山九段は3回戦で渡辺和史六段vs黒沢怜生六段戦の勝者と対戦します。

 

・1組2回戦

⑨●勝又清和七段(先)vs〇田村庸介七段

 ※勝った田村七段は3回戦で先崎学九段vs本田奎六段戦の勝者と対戦します。

 

◆将棋連盟 棋士別成績一覧(レーティング)