やっぱり相性だから | ペットが安心して生きて逝くお手伝い*ケアマネ獣医師はな先生

ペットが安心して生きて逝くお手伝い*ケアマネ獣医師はな先生

ペットと暮らすこと。嬉しいことも楽しいこともあるけれど、悩むことも悲しくなることもある。そんなとき、飼い主さんをそっと支える獣医師でありたいと思っています。家族とペットの作り出す空気が穏やかであるためのお手伝いをしています。

 

 

先日

お薬ネタで

小児科について書いたけど

 

私が救われた小児科医院は

実はママ友からは

そんなにいい話はきいていませんでした

 

 

圧強めw
 

 

どうも

動物が安心して生きて逝くお手伝い

獣医師*はな先生です

 

 

 

ぶっきらぼうで

説明がない

 

ママ友からは

あそこの小児科の先生は

ぶっきらぼうで説明がない

って聞いていたんだよね

 

たしかに

ぶっきらぼうで

説明はほとんどないw

 

 

だけど

こちらから質問すれば

的確に答えてくれるし


慣れたら

たくさん話してくれるし


シャイなのか?w

 

なにより

子どもと母親の負担が

少なくなるように

考えてくれていました

 

 

うん

噂とはちょっと違う

 

私には

とてもいい先生でした

 

 

 

    

最終的には

相性だね

 

獣医療といっても

結局は人と人とのやり取りがある

 

というか

そこがスタートでゴールでもある

 

だから

やっぱり人として好きな

相性がいいなと思える

獣医師に出会って欲しいなぁ

って思います

 

 

そのためには

情報収集も大切

 

そして

実際に行ってみることも大切

 

さらに

合わなければ変えることも大切

 

 

だけど

そんなに動物病院がないし

転院することは難しい

 

そんなときには

伝え方を変えてみるとか

そういった方法をとることもできるし


あなたの心を私が支えることで

見える風景が違ってくるよ



チーズケーキをどうぞ

 

色んな方法があるよ

私も一緒に考えるよ

 

いつでもきてね

 

友だち追加

 

 

 

 

今日のおやつ