
抱っこ紐について書きました✏️✨

ベビーカー
抱っこ紐に続いて移動に欠かせないこちら💁♀️
今まで使ってきたベビーカーと
もし次買うならコレ!ってものを
書いていきたいと思います✏️✨
※私の独断と偏見ですが
使いやすさを⭐︎で表記しています。
ベビーカー使用遍歴
【アップリカ ラクーナエアー】
▶︎最初にゲットしたのがこれ!
赤ちゃんファーストでベビーカーを貰おうと
思っていましたが、、、
ポイント付与がめちゃくちゃ遅い😱😱😱
そこで急遽、ジモティーで譲ってもらいました🙌
畳みやすいし広げやすい、そして軽い!
んですが…
・タイヤロックがしづらい
ゴツめのスニーカーだと基本できません🙅♀️
・荷物入れが小さい
・段差やガタガタの道で突っかえる
点が気になってしまい🥹
特に荷物が入らないのがストレスでした😫💨
その後、乗り換えて再びジモティーで
お譲りしました🙏
走行性・収納力がイマイチ
★★☆☆☆
【サイベックス メリオ カーボン】
▶︎近所のママ友に押させてもらい
走行性の良さに感動🥹✨
荷物入れも大容量で、、、
もう乗り換え不可避でした😵💸
みんな持ってるし…っていう意見もあるけど
みんな持ってるだけある‼️
というのが正直な感想。
折り畳み難しいかなと思っていましたが
慣れたら平気でした🙆♀️
そしてベビーカーって出先でそんなに畳まない🤓
アップリカの時は畳みやすさ重視で選んだけど
そこじゃなかった🤣
タイヤがシングルなので本当に押しやすい🙌
今のところ不満なし

デザインも気に入ってます
走行性・荷物の収納ともに完璧👌
デザインも最高✨
★★★★★
【サイベックス リベル】
▶︎そして1歳目前のつい最近。
メルカリでリベルを買ってしまいましたー😱
定価の半額以下だったのもあり、つい💦
、、、というのも!
と違い、リベルの魅力はコンパクトさ!
畳んだ状態だと
・自転車のカゴに積める
・機内待ち込みOK🙆♀️
なんです!!
我が家の帰省は毎回飛行機だし
今後自転車を買う予定もあるので
思い切って買ってしまいました🙏💦
そして4歳まで使えます😲‼️
かなり長い期間使える🙌
リベルもかなり気に入っているんですが…
1点だけ後悔している点が😱
2023年以降のモデルにすれば良かった😵
、、、というのも
2023年以降だとワンプルハーネスという
肩紐を簡単に調整できる機能が追加されており
最初に買ったメリオは搭載されているんですが
メルカリで買ったリベルは2022年モデル。
地味に肩紐の調節がしにくい
…でも安く買えたので、我慢です!!😣
↑これから買う人は是非ワンプルハーネスに
なっているモデルを
コンパクトさが唯一無二!!
長い期間使えるのも🙆♀️
★★★★☆
私的な使いやすさは、、、
メリオ>リベル
かなと思っています!
別記事で、メリオとリベルの
比較blog書こうかと思います🤔
もし次買うならコレ‼️
メリオでめちゃくちゃ満足しているんですが、、、
【エアバギー ココ プレミア】
▶︎友達が使っててめちゃくちゃ押しやすかった!
荷物も意外に入りそう🙌
3輪タイプの中ではエアバギーが一番可愛い気がする🥰
【カトージ ツーシーター】
▶︎二人目が産まれたらコレも良いかな⁉️とか
思ったこちら。
二人乗りにしてはコンパクト、荷物入れも大きい🙆♀️
ベビーカーもたくさんあって本当に迷いますよね💦
私も回り道しまくりましたが、、、
を基準に選ぶと良いかなと思いました☝️
ちなみに我が家は…