縁起の良い

地名や駅名が各地にあるようで

かつては北海道の

愛の国から幸福駅へ

というフレーズが有名になったこともある

そこは既に廃線になっているけど

現役では熊本に

おかどめ幸福駅

という駅もあるそうだ♪

 

他にも最近は

新しい町の名前をつける時に

色々考えられている

そして町ができる時に鉄道もでき

その名前もイメージの良いものを

考える

横浜にも

「ゆめが丘」という町と駅

去年大規模商業施設もでき

自然の中に大きな町

色んな夢がありそう(^^♪

その沿線に

「希望ヶ丘」という駅もある

 

 

友達が七夕の日に

切符を買った

令和7年7月7日

縁起が良いからと

先日

私にもくれたのだけど

その駅が

ゆめが丘

大願成就のキーホルダーも頂いた♪

 

 
中に希望を書いて切符をのせ
カバーをパチッとはめ込む仕組み
希望ではなく
お願い事を一応書いて(^-^;
作ってみた
 

 
別の友人から
新米も届いた!
これは希望ではなく現実だ(^^♪
 

 

「めでたさも中くらいなり おらが夏」

(一茶もどき)

 

とりあえずは

この暑い夏をのりきろう(^-^;

 

母の絵はブドウ