秋保大滝をあとに

次に向かうは定義山西方寺

800年も前の

平家ゆかりの寺

浄土宗の阿弥陀如来様は

一生に一度の大願も叶えてくださるそうだ

 

途中に

ニッカウィスキーの工場があるので

寄ってみた

 

 

ニッカと言えば北海道

余市が有名だけど

宮城にもあった

時間の関係で工場見学はしないで

その辺をブラブラ

 

 
 

そして西方寺へ

 

お寺に行く前に

参道入口の定義とうふ店

ここの三角あぶらあげが名物

お稲荷さんではないけど

油揚げなんだね~

 

 

お寺は思ったより広く

 

山門に猿?
 
 
五重塔もあった
庭にあった巨木は
イタヤカエデらしい
樹齢どれくらいなんだろう
 
寺の裏には
安徳天皇の遺品を埋めたと伝わる天皇塚
縁結びのパワースポットらしい…
 

 

仙台市も広い

政令指定都市、人口も100万

ビルが建て並ぶ仙台駅近くから

隣の山形県に続く所まで…

ここ西方寺も青葉区(^-^;

 

仙台といえば

伊達政宗公

瑞鳳殿という霊廟がある

国宝だった建物は戦災で焼け

今は昭和のもの

一応お参りしておこう

 

 

仙台駅近くに戻り

仙台メディアテークを訪ねる

いわゆる柱が無い、近代的建物

2001年に開館なので新しくはないけど

斬新なデザイン

芸術的にも素晴らしい

 

 
 
 

東日本大震災でも被害にはあったけど

修理され

「3月11日をわすれないために」

いろんなイベントが毎年企画

今回も7階のラウンジに展示スペースがあった

 

来館者の体験を

自筆でメモ用紙に書いて

貼り付けてあるのが印象的

 

避難所で困った事とか

被災後初めての食事とか

まちなかで床屋さんがシャンプーのサービス

材料が無くなるまでですとのメモの写真

自由に充電してくださいと置いてあるテーブルタップの写真

 

大きな被災のニュースも勿論だけど

そういった日常的な小さな事で

被災が身近に感じられる…

想像以上の体験をされたに違いない

 

同行した友人が

建築設計の仕事をしていて

先日見て来た寺田倉庫の建築倉庫

そこにあった

メディアテークの建築見本

くねくねしたのが柱の代わりなんだね…
 

 

古いもの新しいものも見て

仙台から戻った