ずっと退屈~

と思ってたけど

退院してはや1ヶ月

気が付けば

今週は毎日お出かけの予定

 

娘にも

貧乏性だね~と言われる

用事がないと落ち着かない

性分というのは

変わらないんだね…

 

まぁ、しかし

月曜は病院の日

退院後初めての診察

これは行かない訳には(^-^;

遠いのがね…

そして混んでる

 

受付から診察まで2時間待ち

でも

確認くんというシステムがあり

あと何人というのを教えてくれる

病院内では診察券を入れると表示され

外出先では受付表のQRコードを

スマホで読み取る仕掛け

 

そんな訳で

私も気軽に散歩に出かけられる♪

 

今回はいつもと反対方向に…

 

病院のあるのは表参道

明治神宮の表参道に所以してると思う

今や高級ブランドの店も多く

おしゃれな街と認識

 

表というからには裏もある?

 

昔は神宮外苑と内苑をつなぐ道路が

裏参道と取り合えず呼ばれていたみたい

でも幅36mもあったそうで

とっても裏道ではない

 

それと関係あるかどうか分からないけど

裏参道ガーデンという店が…

これは表参道に対して

ちょっと奥にありますよ

というつもりかも…

 

ちょっと気になったので

入ってみる

 

古民家を使って
中には4つの店が
 
中の1つ

京都のお茶屋さんで有名な

宇治園のカフェがあった…

 

診察までには時間もあるし

やっぱり

モンブラン♪

煎茶とセットで頼んだ

ことしはモンブラン行脚(笑)

 

 

お茶の香りが良い感じ♪

栗好きには

ちょっと方向性が違うかな

おいしいけど

 

病院に戻り

肝心の診察!

病理検査の結果も良性

術後も順調との事

また1か月後

 

診察が終わったら

もう2時近い…

モンブラン食べてるし…

ランチは軽くにしよう(笑)

 

表参道駅構内のスープストックで

軽く♪

温野菜のブラウンシチューと

オマールエビのスープ

美味しい♪

 

 

母の絵は赤エビ