氷見市が推進する

藤子不二雄A氏のまんがワールド

生家の近くのまちづくりを進めて2015年にリニューアルされたギャラリーがある


氷見市潮風ギャラリー

に行ってみた


特にファンという訳でもないけど知ってる漫画は沢山ある

忍者ハットリくん

笑うセールスマン

プロゴルファー猿

怪物くん…


Aさんの生家のすぐ近くに

小さなミュージアムはあった


入館料は200円

漫画も読めるようになっていて

トキワ荘の部屋の再現

経歴

作品の展示

ゆっくり見たので一時間位


ちょっと面白かったのが

フラッシュで撮影すると隠れてた絵柄が写る

他の人には見えない仕組み


画面上にはハットリ君1人なんだけどフラッシュで沢山見える

普通に撮影
フラッシュで

別の部屋では
自分がスクリーンに参加する

動くとスクリーンの中の忍者も一緒に動く!

笑うセールスマンでは
並んだ息子と二人
歪んでしまった

アニメの聖地の1つらしい
できた当初は
それなりの入場者があったらしいけど
1時間のあいだ私達だけ…
地味だな~
近くにはまんがロード
からくり時計は冬季休止で残念


近くの公園?には
ブリの形の滑り台


どこも寂しげだけど
こんなもんかなぁ~
都会や有名観光地とは違い
人が少ない…
でもその分
のんびり遊べるぞ♪