こんばんは!

さいたま市浦和区で管理栄養士・調理師の二つの視点から食を楽しむ花結(hanamusubi)にて、大人・子供向け体験型料理会を主催している六角初美です。


みなさん、今のお住まい好きですか?


って急に問いかけ失礼しました(*≧∀≦*)笑


私事ですが、実は今住む浦和の地は、はじめはそんなに大好きな訳ではなく、ほぼ夫の好みで決めた場所でした。


だからせめてお友達が来やすい駅近に!が一番の希望。

あとはお掃除が楽チンなマンション暮らしが希望!ただし、どんな人が住んでいるのかわかる程度のなるべく小規模なマンションであるというところ。


勿論、結婚式をあげた場所が見える!というポイントや実家に近い…とか色々小さなこだわりもありましたが…意外とサッと決めてしまった住まいです(^_^;)

それにプラスして、「結婚して住む家はすべて新しい清潔なものでスタートすること!!」
それが私の実家の考えだったので、全て結婚式の準備と同時進行で家具や照明や食器などの小物たちみーんな同時に決めたのです。


いやー楽しいけれどとにかく忙しくて…その頃は病院で栄養課長もやっていたもので…ウェディングドレスを前日までサイズツメツメして貰うくらい痩せてしまった日々でした(^^;


なもので、実際住んでみてから「うーん??」と思うことや、未だにまだまだインテリアも構想通りに完成してなかったりもしてしっくりこなかったり…(時間かかりずぎ笑)


っという状態なのですが…最近はさすがに愛着もわいてきて、この立地だからこそ花結もやり易いのではないか?とか、このマンションだからこその利点も沢山見えてきて…

まー住めば都であるわけですね♪

浦和の魅力にもとりつかれています(*≧∀≦*)


ただ、さすがに住み初めて7年の間に増えた荷物や積もった埃((^^;笑)をどうにかしないと!と、最近大掃除をずーっとしているわけですが、ようやくなんとなーくスッキリしてきて(まだまだなんですけどね(^_^;))、きれいだとやっぱり仕事もはかどります!


毎週月曜日の午前中は、家で授業の資料作りをしていますが、今私のなかで一番好きな時間です♪




気分に合ったアロマをたいて、気分に合った音楽をかけて、気分に合ったお茶を飲んで…♪


大したことはしないのですが、気軽に楽しめる私の密かな贅沢時間★


本日は…


アロマ:イランイラン&ローズマリー
音楽:jazz
お茶:オーガニックハーブのYogi tea(ムーンサイクル)


なセレクトでした。


仕事もはかどり、ランチは元マンション隣人の新築宅にお邪魔してきましたー♪




大好きなお隣さんが越してしまった時は本気で悲しかったけど、こうして離れても会える関係が嬉しい♪

もうすぐ出産も近いし、いっぱい遊ぼうと思います(^^)

日曜日は、マンション内で最近仲良くなったお姉ちゃんがパパがお仕事だからってランチしにきてくれたり(*^^*)
(ありもので気楽なものでしたが、それがまた良し♪)



こちらのマンションに来てよかったーと思える幸せ★

やっぱり震災や、変な事件が心配な最近…ご近所って本当に大切。と思っているのです。

挨拶する仲なだけでも全然安心感が違う!


それが気が合う大好きな人なら、尚嬉しいですもんね☆

浦和に来て、ママになり、沢山のお友達に出会いいつも本当にお世話になったり勉強になったり…


環境が人を作る!というけれど、本当にその通り!!と思います。

私も随分?変わったかも??

娘がこんな環境の中で育つことが嬉しいです!


しばらく庭が広い一軒家に引っ越ししたい病もありましたが(笑)、やっぱり今はこの住まいに満足しています。

私も何か役に立てるようにますます地域貢献したいです(о´∀`о)

結婚式以来、毎年5月に我が家に飾られるウェディングフラワーの芍薬!
今年も美しく、そして華やかに満開を迎えました!



花がある住まい…やっぱり我が家が大好きです!


たいした家ではないですが、先日5月25日に無事7回目の結婚記念日を迎え、この家での生活も8年目に入って、たーくさんの出会いや思い出が出来たなーと、この家があったからこそだなーと改めて色々感慨深く思ってみたので、なんとなく記念に我が家自慢記事でしたd=(^o^)=b笑

お付き合いありがとうございました!


皆さんも、今のお住まい好きですか?

お片付けして気付く自分の家の魅力が沢山ありました。


今あまり気にいっていない気がする方(笑)は是非大掃除をお試しください♪(о´∀`о)


さて、今週は私のバースデー週です!(誰も聞いてないですよね(^^;)

最後の3○歳を謳歌しようと思います!!


皆様も楽しい一週間になりますように…♪