昨夜遅くまでフリマ準備…まだ眠いです(^^;

今日は、お友だちに誘われて朝から美しいバラに包まれにいきます♪

また報告しますね\(^o^)/

さて、話は花結のお話です。



1周年感謝祭を終え、娘の幼稚園生活も始まり…


一段落な最近もっぱら悶々と考えていたのがこれからどんなスタイルで活動をしていくか??


感謝祭でアンケートを書いてもらったことを参考にしつつ、今の自分の気持ちとライフスタイルに無理のないものをずーっと考えていて…


色んな案が浮かぶのですが何となくピン!と来なくて…GWもゆっくり考えられるかと思いきやバタバタと予定も入り…


……とそんなときに、我が家に新しいお財布が来たお話は前記事でさせて貰いましたが、早速娘と中身を入れ換えていると…


「これ、はなむすびでしょ?」って。
お財布に入っていた私の名刺を見て言いました。

私、改めて娘に花結って名前を伝えたことなかったからビックリしちゃって(゜O゜;


「花結って何か知ってるの?」って聞いてみたら、「おかあさんが先生になるやつじゃん!味噌とか作ったでしょー!」って(;゜∀゜)


すごーい!この子知ってるー!!繋がってるのね!?

あれ、楽しい?またやりたい??と聞いてみたら…

うん、楽しい!またやりたい!!だそう。



そうかー、そうだったのかー。


私はある意味、花結は自分のやりたいことに娘や夫を巻き込んでいる気がしていて、娘がいない時間が出来るこれからはその時間にやろう!!と考えていたもので…


逆に娘の気持ちを勝手に決めていたのかも知れないな…と大反省(;_;)

…と、同時に今までグニャグニャになっていた花結構想がシャキッと一本の気持ちよい感じに整いました(о´∀`о)


お財布から新年にひいたおみくじも出てきました。

『見るのも聞くもの全てが騒がしい。その中に今も変わらないものがある。それは未来も変化しないものだ。天来の声を聞くことの出来る運に恵まれている。努め、励みなさい。』

やりたい形がはっきりしつつ、更に初心に戻れた気分。


ありがたい。


悩んだ人は、どんな人でも体験あると思いますが、必要な時に必要な物や言葉がやってくる。

今回は新しいお財布が新しい花結のスタートを持ってきてくれたかな?と感じる出来事でした。


…ということで、新しい花結のお知らせ&お誘いを次記事にてさせて頂こうと思います。



よかったらまた覗きに来てくださいませ♪






念願の空を泳ぐ鯉のぼりを眺めてこれました~!!

素敵な一日を♪