昨日の料理会も北海道食材を盛り込みました!

主役はやっぱり『羅臼こぶ』で!

お出汁が黄色く濁るのが特徴ですが、やはり味は濃く、出汁とりしている時の香りがなんとも素晴らしいですラブラブ

二番出汁もしっかりいいお味です!



こちらの出汁を使い、夏野菜の根菜煮をつくりました。

カボチャ・ジャガイモ・人参・ゴボウ・れんこん・鶏肉・干し椎茸…たっぷり仕込みました!




IKEAで買った木べらも早速活躍です!!



デザートには北海道で買ってきた『黒豆きな粉』を使いたくて…


抹茶葛餅を用意しました!



焦がさないように練るのがなかなか大変ですが、愛情をこめて丁寧にラブラブ!

おやつ時の飲み物は自家製赤シソジュースでした!

手作り赤シソジュース

今回は全体的にはこんな感じに仕上がりました!



苦味にはゴーヤをつかったサラダにしたり、塩味にはやっとお出しできた糠漬けを(前回の料理かいでもお出しするのをわすれてしまったので…あせる)!

どれも、これも手作りだらけです!

時間も手間もかかりますが、栄養がなるべく上手く吸収できるように何が入っているかシンプルに解るのは自分が作るもの以外ないと思います。

私の母は毎日のようになにかしら食事以外の物を作っていました。
仕事の日も朝から週に最低でも一回は白菜を干していたり…(キムチ用です。)、季節ごとの漬け物や、梅雨時期は梅の世話に追われていたり…冬になると段ボール一杯の柿を干し柿にしたり、フカフカの中華まんやもちもちのちまきを作って待っていてくれたり、私の友達にパンやケーキ、クッキーを焼いてくれたり味噌を作ったり…コチュジャンや焼き肉のタレ、韓国のりなどなど…忙しくとも『作る』が生活の一部にありました。

勿論、食べ物でなくともカーテンや何かのカバー、幼い頃は私のお洋服やバック、お人形の洋服を作っていたり…野菜や花を育てたりフラワーアレンジメントしたり…毎日毎日何かを作りながら生活していました。

今思えば子育てしながらお仕事して…これだけの家事をして…そして両親にもとても孝行していてスゴイなーと感じます。

でも人間きっとできるんですよね…私、反省です汗

手作りするのが苦手な方もいらっしゃるかもしれません、そして私も得意な方ではないです。

だけど、私はきっとそういう母の姿をずっと見てきたからそういう方法を自然と知っているのではないかな?と思っています。

知っていると行動が伴って来るような気がしています。
正に自分がそうだから!

料理は手作り出来ないものはない!
「これって作れるんだ~!!」という声をたまに聞きますが、既製品に慣れてしまうと作れることがスゴイって錯覚するように思います。

美味しく丁寧に料理するには、技術や知識も必要ですが、そこまでをまず求めずにとりあえずやってみる!
作った味を知る!位のスタンスで手作りを楽しんでいきたいなーと思いますし、やって頂きたいなーと思います!!

手間はかかっても全てが手作りできるのです。

昨日の切ってしまった残り食材で、娘と今日の簡単ランチにしました割り箸



っとはいっても、うどんを茹でてめんつゆ入れて、ツナ&ブラックオリーブをマヨネーズで混ぜたものとトマト、オクラをのせただけ!

でも炭水化物+タンパク質+脂質+ビタミン+ミネラルがとれています!
ここに夏野菜の煮物を冷たく冷やしておかずにしました!

食物繊維もしっかりとれました。

手作りすれば食材はいくつもの顔を見せてくれます!(今日の発見!!ブラックオリーブとうどんは合うラブラブ!)
美味しくて元気だったらそれでOKグッド!

明日は新しい企画に挑戦ですニコニコ
今から準備にとりかかりまーす!!

1日一生、素敵な時間をラブラブ