【バイク】久しぶりのバイクブログ | ひとりでできるもん50

ひとりでできるもん50

へっぽこアラフィフライダーのブログです!

 

こんにちは!

 

こちらはオーバーフィフティ<花>の、おひとり様活動報告ブログです。自己紹介


千葉県ローカルメディア「チイコミ!」のライターもしています。共有できる情報などありましたらこちらでも発信していきますね!

 

その他日常系のしょうもないつぶやきもありますが、どうぞゆる~くお付き合いください

 

12月から何かと気ぜわしく、バイクもご無沙汰になっていました。

気持ちが落ち着かないときはバイクに乗らないようにしているんですよ。

 

先週あたりからようやく気持ちに余裕ができてきたので、近所などをぶらぶらしています。

バイクの体感や景色は何物にも代えがたいものですよね。

寒いけど、それがまたクセになりそうな不思議な魅力です。

 

 

 TODAY'S
 
久しぶりのツーリング

 

毎冬一度は行っときたい場所があるんです。

それがここ。

 

 

鋸南町にある水仙ロード。

鋸南駅から歩いていけるハイキング道で、車を停められる場所も少しですがあります。

歩行者の方が多いので、車やバイクの通行は速度を落とし、十分安全運転で走行してくださいね。

 

今回入口近くにバイクを停め、少しだけ散策してきました。

 

 

 

 

行ったのは先週末。水仙の花はギリギリ見ごろに間に合った、という感じで、盛りは終わりかけていました。

それでもこの道一帯、すがすがしい水仙の香りが漂っていて、歩いていると幽玄な別世界を感じられるんですよ。

 

この世界をたっぷり堪能したい健脚の方は、道の駅きょなんに車やバイクを停めて、そこから散策してみてください。

2/4までは、道の駅きょなんをスタートにしたスタンプラリーをやっているみたいですよ!

 

さて、この日は水仙だけを見に行ったのですぐに帰宅。

 

ランチは

 

 

ガストでさくっといただいてきました。

ドリンクバーのホットドリンクが染みた~!

3~4杯くらいおかわりしちゃった!ありがたや。

 

もうそろそろ水仙終わっちゃいそうなので、興味のある方はぜひ!

ちなみに、水仙が終わったら次は早咲きの鎌足桜の時期になります。この時期の水仙ロード&鋸南にある佐久間ダム公園もおすすめですよ~!