2015/07/20(月) 晴れ(暑い) ☆ 本日の釣果速報 ☆ | 鳥羽磯部漁協 小浜支所 フィッシング・ポイント!

鳥羽磯部漁協 小浜支所 フィッシング・ポイント!

三重県鳥羽市小浜町で漁協が運営するフィッシングサービス。 筏釣りのリアルな情報をお知らせします。

本日は良い天気、早朝の景色からどうぞ!

 

関東は昨年より2日早く梅雨明け、おそらく中部・近畿も
続いて梅雨明けが宣言されると思います。

これから本格的な夏の到来ですので、熱中症の対策を万全に
釣行を楽しんでいただければと思います。

昨日の鳥羽湾は多雨の影響で、水潮状態でした。
今朝の比重濃度は16なので、やはり塩分濃度が下がっています。
ただし、海底は20ほどありますので心配は要らないでしょう。

先ほどのこと、見回りしながら14号筏の伊藤さんを見ると
立ち上がって大きな獲物と格闘中なのが目に飛び込んで来ました。
だいぶ離れて見守っていると、でっかいボラらしいです。


そして、お見事!筏に大きなボラを横たえているのが分かりました。
どうやらその獲物を廃棄しそうな感じでしたので、「捨てないで下さい」と
お願いすると、「どうぞ!」と言って差し出してくれました。

船から鉤でボラを引っ掛けて船上へ・・・
見た感じ70cmはあるだろうと予想をたて、河岸に戻って血抜きをし
サイズを計測しました。


やはり、思った通り72cmありました。続いて重さを計量することに!
3.8kgありましたね。腹もバンバンに太っています。

夕方、当組合の所長と半身ずつ分けて頂いて行く事にしました。


?♪???♪???♪???♪???♪??

気になる釣果情報と行きましょう。

*+-☆*+-☆*+-☆*+-☆*+-☆*+-☆*+-☆*+-☆+-☆*+-
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

三重県津市丸の内

☆ 伊藤さん
14号筏 エサ=オキアミ 竿=1.5 糸=1.5 針=3 錘=3B

釣果・・・チヌ30cm~25cm 7尾  へダイ 2尾  チャリコ 3尾


72cm 3.8kgの大きなボラを釣上げた後、あたりが暫く途絶え
 粘って頂きましたが、4:00前に終了。 お疲れさまでした!

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

岐阜県大垣市

☆ 小宅(オヤケ)茂さん
8.5号筏 エサ=サナギ、丸貝 竿=1.5 糸=1.5 針=3 錘=ナシ~0.8

釣果・・・42cm~30cm 7尾


※ 小宅さんは、朝から順調に釣上げていましたが、午後から止まった
  ようで釣果増もあまり出来ませんでした。それでも7尾はお見事!


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

伊勢市

☆ 浅井さん
22号筏 エサ=オキアミ 竿=2 糸=1.5 針=4 錘=0.3

釣果・・・チヌ40cm~28cm 3尾  チャリコ 2尾


※ 一番遅くに筏に乗られた方ですが、粘りの釣果でした。
  お疲れさま!

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

伊勢市の大西さん夫妻は3号筏にて数は30のメバルの釣果、
良い型も含んで満足の帰宅でした。

皆様、本日はお疲れさまでした! 

最後に、台風12号が復活したようですね。



勢力や規模は小さいですが、少しは影響が出てくるかも知れません。

最近、海を走る水上バイクや、パワーボートが湾内を疾走しています。
特にパワーボートは、騒音がひどいので迷惑しています。





あれだけ響くと、釣行にも悪影響を受けてしまうでしょう。
困ったものです。   では