僕のヒーローアカデミアを大人買いした | サラリーマンをしながら税理士取得ブログ

サラリーマンをしながら税理士取得ブログ

サラリーマンねすが仕事の合間に勉強し、自由の翼(税理士資格)をゲットする話。
2015年にCFPに登録し、税理士取得に向けて目下勉強中。
主に勉強ネタですが、日常ネタも書いています。
夢は情熱大陸出演。

ねすです。

最近めっきり暑いですね。

春を通り越して夏になってしまった感さえある。

今日は最近買った漫画の話。


最近大人買いした漫画はこれ。

photo:01



「僕のヒーローアカデミア」だ。

ミーハーの権化のような僕は、週刊誌はジャンプしか読まない。

ナルトが終わってしまい、読むもんないってばよ!と思いつつ惰性で買っていたジャンプに舞い降りた一筋の光明。

それが僕のヒーローアカデミアである。

以下、Amazonより一巻のあらすじを転載。



多くの人間が“個性”という力を持つ。 だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。 しかし、避けられぬ悪が存在する様に、そこには必ず我らヒーローがいる! ん? 私が誰かって? HA―HA―HA―HA―HA! さぁ、始まるぞ少年! 君だけの夢に突き進め! “Plus Ultra”!!



全くどういう話かわからん。

このように破天荒で勢いがあるのがこの漫画の大きな特徴である。

簡単に言うと、ほとんどの人が超能力を持っているの世の中で、それに対して主人公は能力がまったく無い。

その中でヒーローを目指して奮闘して成長していく王道漫画だ。

まだ三巻までしかでていなかったため、思わず大人買いしてしまった。

社会人経験も数年が経ち、金銭的にそれなりに余裕はでてきたが、ジャンプの漫画を大人買いしているようではつくづく自分は成長していないと感じる。

しかし、それが僕たる所以でもあるので仕方ない。

ともかく、僕のヒーローアカデミアに大期待である。

特に好きなシーンはこれ。

photo:02



頑張れって感じのデクだ!

では(^ー^)ノ


iPhoneからの投稿